VPNのおすすめ

10G(ギガ)対応の光回線はどこが一番おすすめ?料金や実測値を全比較してみた

光回線は高速化が年々進み、10ギガ対応が徐々に増えつつあります。

とはいえ同じ10Gの光回線でも、実測値・料金・利用できるサービスやキャンペーンがプロバイダで異なるので、適当に決めてしまうのも考え物。

そこで本記事では、10G光回線がどういうものか解説し、おすすめの10G対応プロバイダを紹介します。

マクリン
自宅のインターネットを最高環境に整えたい人は要チェック!
本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri・合同会社レイテラス代表取締役。 プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

最大10ギガ(Gbps)対応の光回線とはどういうもの?

最大10ギガ対応の光回線とは「最大10Gbpsの通信速度が出せるプラン」のことです。

一般的な光回線は最大通信速度1Gbpsまでですが、現在はフレッツ光や大手プロバイダが提供を始めています。

通信速度が速くなることで、サイトや画像表示が速くなり、大容量データのやり取りがスムーズになります。

例えば、4K・8Kの高画質ストリーミング動画やオンラインゲームでの遅延によるラグが緩和され、快適なインターネットを楽しめます。

マクリン
大容量データのダウンロードもサックサク!

ストリーミング動画の視聴や動画配信、オンラインゲームにオンラインWEB会議まで、インターネットを最高環境で利用できるのがメリットです。

10G光回線の種類

10ギガ対応の光回線は、以下の3種類に分かれています。

光回線の種類
  1. 光コラボ
  2. 独自回線
  3. CATV
 

光コラボ

光コラボとは「NTT東西が運用している光ファイバー回線を電気通信事業者が間借りしている光回線」のことです。

全国に敷設されたフレッツ光の光ファイバー網を利用しているので、光コラボ参入プロバイダの光回線は、一部を除いてほぼ全国で使えます。

光コラボの10G回線は、NTT東西が2020年4月1日より提供している「フレッツ 光クロス」を利用しています。

提供開始からまだ間もないため、光コラボ全体で見ても10Gプランを導入しているプロバイダは多くありません。

提供エリアもごく一部に限られているため、今後のエリア拡充が期待されています。

くわしい提供エリア情報は、NTT東日本NTT西日本のサイトで確認可能です。
 

独自回線

独自回線とは「NTT東西の光ファイバーを利用せずに独自運用している光回線」です。

独自回線で10Gプランを提供しているのは、NURO光auひかりeo光コミュファ光の4社になります。

一部地域や地方限定、電力会社の提供エリアで利用可能なことから「地方回線」や「電力系光回線」と呼ばれています。

独自回線の光回線は完全に自社というわけではなく、NTT東西が敷設して運用していない、休眠中のダークファイバーを使用しているものがほとんどです。

auひかりは旧TEPCOひかりのネットワークとダークファイバ―を、eo光は関西電力が所有する光回線を運用というように、各社が独自で所有する光回線を提供しています。

CATV

CATVとは「各地域にあるケーブルテレビ局が提供している番組サービス」です。

本記事では光回線のカテゴリで説明しているので、ケーブルテレビ局が提供する光回線ということになります。

CATVの光回線は、各地域にあるケーブルテレビ局が地上波放送に使用する同軸ケーブルに光ファイバーを組み合わせています。

CATVはかつて、最大通信速度320Mbpsで高速通信とされ、ISDNやADSL時代に脚光を浴びていました。

その後フレッツ光の登場以降、勢いは徐々に落ちましたが、現在では光回線の導入を進めているCATVが増え、1ギガから10ギガの高速通信サービスを提供しているプロバイダが登場しています。

なかでも、J:COM NETなどのKDDIと提携するCATV局が提供している光回線は、auひかりと同じものを使用しています。

一般的な光回線とほとんど同じサービスですが、CATVが基盤なので、豊富なチャンネルが視聴できるテレビサービスが特徴です。

10G光回線の選び方

自分に合った10G光回線を選ぶ方法を、次の4つに分けて紹介します。

 

提供エリア

提供エリアは、使用する光回線の種類ごとに決まっています。

光回線の10G対応エリアで、範囲がもっとも広いのがNURO光です。

光コラボとauひかりとの提供エリアで比較してみましょう。

光コラボ 12ヶ所(1都2府9県)
auひかり 4ヶ所(1都3県)
NURO光 13ヶ所(1道1都2府9県)

いずれの10Gプランも全国47都道府県のうち、提供エリアは1/3にもおよんでいません

eo光コミュファ光にいたっては、それぞれ関西中部地方という狭い地域に限られます。

1Gなら光コラボとauひかりは全国で広く提供されているものの、10Gとなると選択肢を考えないといけないでしょう。
 

実測値

インターネットの最大通信速度は、目安として理論値が表示されています。

通信速度に影響が出ない最高環境下での数値なので、実際にそのとおりの速度が出るというわけではありません。

ここで重要となるのが、実際の速度である実測値です。

実測値はFast.comみんなのネット回線速度(みんそく)など、回線速度測定サイトで手軽に測定することができます。

フレッツ 光クロスの通信速度をためしに見てみましょう。

光回線 下り平均速度 上り平均速度 平均Ping値
フレッツ 光クロス 1428.66Mbps 1624.0Mbps 13.99ms

上記は、直近3ヶ月で600件の測定結果から平均値を計算したものです。

マクリン
なんと上下ともに1ギガ以上

10Gが従来の光回線よりいかに高速なのかを証明している結果となりました。

10G光回線を契約するなら、少なくともこの実測値に迫る速度を求めたいところです。

料金

毎月の通信費を考えるなら料金は安いに越したことはありませんが、10Gプランはどの光回線も基本的に高額です。

一般的な1Gの戸建てプランよりも高い料金に設定され、平均的に6~7千円程度を考えておくべきでしょう。

高額な料金と引き換えに10ギガの利用にメリットを感じるかは、それに付随するプラスアルファがあるかどうかがポイントになります。
 

利用できるサービスとキャンペーン

10Gプランを契約するうえで「そのプロバイダでどのようなサービスを受けられるか」も重要です。

お店で使えるポイントが付与されたり、乗り換え時やトラブルの際に手厚いサポートを受けられるなど、毎日使うインターネット以外にどんなメリットを受けられるかもチェックしておきましょう。

また、入会時に受けられる初回特典にも注目です。

10ギガを提供しているプロバイダのほとんどが、新規申込特典で次のようなキャンペーンを実施しています。

10Gプランの主なサービスとキャンペーン
  • 月額長期割引
  • 工事費無料
  • キャッシュバック
  • プレゼントキャンペーン
  • スマホのセット割

10Gプランは通常よりも費用がかかるため、利用開始から継続維持のコストを考えなくてはいけません。

速いからといって考えなしに契約してしまうと、費用に見合ったメリットを得られず、結果的に損をしてしまう場合もあり得るからです。

10G光回線の提供エリアを比較

ここからは、10G光回線8社の提供エリアを多い順にあげていきます。

順位 プロバイダ 提供エリア数
1位 NURO光 13ヶ所(1道1都2府9県)
2位 ドコモ光 12ヶ所(1都2府9県)
2位 enひかり 12ヶ所(1都2府9県)
2位 ソフトバンク光 12ヶ所(1都2府9県)
5位 J:COM NET 7ヶ所(1都2府4県)
6位 eo光 6ヶ所(2府4県)
7位 auひかり 4ヶ所(1都3県)
8位 コミュファ光 4ヶ所(4県)

提供エリア数1位はNURO光の13ヶ所で、そのあとに光コラボ勢が続きます。

全国で使える光コラボをおさえての1位は意外かもしれませんが、NURO光は2013年4月15日に提供を開始している高速通信サービスのさきがけです。

2015年2月1日から提供開始した光コラボに対し、NURO光は約2年ほど早く展開されているので、高速通信の拡充対応がどこよりも迅速といえます。

一方、全国展開をしているauひかりが、10Gプランの提供エリアに苦戦しているのが印象的です。

KDDI傘下の関西圏でauひかりより人気の高いeo光が、本家よりも広い提供エリアで健闘しています。

J:COM NETは、一見範囲が広いように見えますが、各地のほんの一部地域限定です。

マクリン
各10G対応光回線の提供エリアは、それぞれの公式サイトから確認できますよ!

10G光回線の実測値を比較

10G光回線8社の実測値を、みんそくのランキングで比較します。

順位 光回線 下り平均速度 上り平均速度 平均Ping値
1位 コミュファ光(10ギガ) 2902.34Mbps 3201.28Mbps 9.96ms
2位 enひかり(10ギガ) 2130.31Mbps 2358.82Mbps 7.83ms
3位 auひかり 646.16Mbps 542.03Mbps 14.91ms
4位 eo光 577.31Mbps 470.24Mbps 17.98ms
5位 NURO光 500.05Mbps 467.7Mbps 22.8ms
6位 J:COM NET 470.81Mbps 374.7Mbps 14.0ms
7位 ソフトバンク光 311.22Mbps 228.29Mbps 16.45ms
8位 ドコモ光 309.07Mbps 252.44Mbps 16.9ms

みんそく上で10ギガの実測値が確認できたのは、コミュファ光とenひかりの2社のみでした。

残り6社は参考として、通常プランをふくめたランキング付けをしています。

1位のコミュファ光は圧倒的な実測値を計測し、平均速度は2Gbps以上と断トツです。

オンラインゲームに最適応した「コミュファ光ゲーミングカスタム」というオプションに加入することで、最高パフォーマンスの光回線を利用できます。

つづいてenひかりが2位にランクインし、コミュファ光までとはいかないまでも平均2Gbps以上の通信速度を記録しています。

みんそく上で10ギガプランの実測値が確認できなかった残り6社は、Twitterの口コミから調査しました。

10G光回線の実測値は最低500Mbps以上平均2Gbps以上が目安になるでしょう。

10G光回線の月額料金を比較

10G光回線8社の月額料金を、安い順にランキングで比較していきます。

順位 プロバイダ 月額料金
1位 enひかり 5,445円
2位 NURO光 5,700円
3位 コミュファ光 5,940円~6,490円
4位 auひかり 6,248円~6,798円
5位 ドコモ光 6,468円
6位 eo光 6,530円
7位 ソフトバンク光 6,930円
8位 J:COM NET 8,976円

10Gプランの料金では、光コラボ最安クラスのenひかりが1位になりました。

期間なし・違約金なしは10Gプランにも適用され、月額料金最安とあわせ、文句なしの1位です。

つづいてNURO光コミュファ光auひかりの独自回線勢がランクインしています。

8位のJ:COM NETは、月額料金がひときわ高く、enひかりの約7割増しなのはコスパ面で難点があります。

マクリン
速さはピカイチなんですけどね…。

おすすめの10G光回線をランキング順に紹介

ここからは、おすすめの10G光回線を総合的に評価したランキング順に紹介します。

 

1位:enひかり

1位には「enひかり」が輝きました。

区分 料金
提供エリア NTT東日本エリア
NTT西日本エリア
初期費用 新規:3,300円
転用:2,200円
工事費 16,500円 無料キャンペーン
月額料金 5,445円
※ルーターレンタルを希望の場合:+ 550円
契約期間 なし
解約金 なし
セット割対象 UQモバイル・ahamopovo
キャンペーン

 
業界最安値の月額料金に快適な高速通信、契約期間・違約金なしなど、お手軽なのに高水準のサービスが特徴です。

 
唯一ネックだった工事費は、2021年10月5日より終了日未定でいつでも無料で申し込めるようになりました。

Wi-Fi6対応の10Gbpsポート搭載ルーターも、キャンペーンで破格値で購入でき、長期利用ならレンタルよりも断然オトクです。

セット割は「ahamo」「povo」といった格安プランに唯一対応し、少額ながらユーザーにとってうれしいポイント。

サポート体制もユーザーからの悪い評判がほとんどなく、季節ごとにenひかりからプレゼント(そうめん)が贈られてきます。

戸建て・マンションどちらでも10Gプランに対応し、キャンペーンが乏しいことを除けば、文句なしにユーザー満足度が高い10G光回線です。

CHECK NOW
 

2位:NURO光

2位は、元祖・家庭用最速インターネット「NURO光」です。

区分 料金
提供エリア NURO光10G提供エリア確認
初期費用 3,300円
工事費 44,000円 実質無料
月額料金 3年契約:3,980円~5,700円
期間なし:8,300円
契約期間
  • 3年契約
  • 契約期間なし
解約金 3年契約時:4,400円
セット割対象 ソフトバンク
キャンペーン
  • 36ヶ月継続利用で工事費実質無料
  • 12ヶ月間月額最大3,980円
  • おうち割 光セット

 
10G対応光回線で最大の提供エリアをほこり、戸建・マンションどちらからでも利用できます。

工事費実質無料に高速無線LAN込みで控えめな月額料金、おうち割で最大10人までソフトバンクスマホ代を1,100円割引できるコスパの高さが特徴です。

10G対応光回線のなかでは圧倒的だった実測値とコスパの高さでしたが、さらに安いenひかりの登場で1位の座を明け渡す形となりました。

本家NURO光に比べて10Gプランのキャンペーンが弱く、2022年11月現在はキャッシュバックがないこともランキングに響いています。

そのほかにも「工事が2回ある」「サポート対応の評判が良くない」「通信速度が不安定になることが多い」など、注意点があります。

それでもトップクラスの提供エリアとコスパの高さなので、10G対応光回線のなかでも上位のおすすめプロバイダです。

CHECK NOW

3位:コミュファ光

3位は、中部地方限定の「コミュファ光」です。

区分 料金
提供エリア コミュファ光エリアチェック
初期費用 770円 スタート割適用で無料
工事費 27,500円 スタート割適用で無料
月額料金 ネットのみ:5,940円~6,490円
※コミュファ光ゲーミングカスタムは+ 770円
契約期間
  • なし
  • スタート割適用時:最低利用期間2年と5年
解約金
  • 契約解除料:なし
  • スタート割期間時:1ヶ月分の月額相当分
  • 撤去工事費:11,000円 ※任意
セット割対象 au・UQモバイル
キャンペーン
  • コミュファ光スタート割
  • 長期継続割引
  • 最大35,000円キャッシュバック
  • 期間限定24,000円キャッシュバック
  • 他社違約金全額還元
  • オプション加入6,000円キャッシュバック
  • トリプル割
  • Netflixセット割引
  • auスマートバリュー
  • UQ自宅セット割

 
コミュファ光は、電力系光回線のなかでも特典が豊富で、中部地方で高い人気があります。

各種特典は10Gプランでも適用されるものが多く、高額キャッシュバックが魅力です。

他社から乗り換え時は、違約金を常識の範囲内で全額補填してくれ、10Gプランへの申し込みだけでコミュファ光と中部電力からそれぞれキャッシュバックがもらえます。

新規申込時に「コミュファ光スタート割」を適用すると、さらに豪華な特典を受けられます。

コミュファ光スタート割適用時の特典
  • 工事費無料
  • 初期費用無料(契約事務手数料・光電話工事費・番号ポータビリティ工事費)
  • 光割引キャンペーン(1年間月額3,980円)

コミュファ光は2022年7月から規約が改定され、スタート割適用時の最低利用期間を除き、契約期間がなくなりました

解約時に必要だった撤去工事も任意となり、解約時のハードルが下がったことも順位の理由です。

もうひとつの大きな特徴に、引っ越し時の移転先がコミュファ光提供エリア外でも、サービスをそのまま利用できることがあげられます。

コミュファ光は、提供エリア内では中部電力が所有する光回線を使用し、エリア外での利用時にはNTTのフレッツ光と接続します。

引っ越し時もコミュファ光のサービスを継続できるので、強制解約の心配がありません。

ただし、コミュファ光を利用するには、提供エリア内からの申し込みが必須です。

引越し時は10Gプランを利用できない可能性があること」「豊富なキャンペーンはプロバイダをコミュファ光にすることが条件」など、注意点がいくつかあります。

これまでのデメリットを大幅に解消し、戸建とマンションどちらでもオトクに始められるコミュファ光は、かなりおすすめの10G光回線です。

CHECK NOW

 

4位:auひかり

4位は「ずっとギガ得割」や「スマートバリュー」などでおなじみの、auユーザーに人気が高い「auひかり」です。

区分 料金
提供エリア 提供エリア検索
初期費用 3,300円
工事費 41,250円 条件付きで実質無料
月額料金 3年契約ネットのみの場合
1年目:6,468円
2年目:6,358円
3年目:6,248円
4年目以降;6,798円
契約期間
  • 3年契約
  • 2年契約
  • 契約期間なし
解約金 4,730円
セット割対象 au・UQモバイル
キャンペーン
  • 新規工事料相当額割引
  • 最大30,000円乗り換えサポート
  • 最大7,7000円キャッシュバック(GMOとくとくBB限定)
  • 高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント(GMOとくとくBB限定)
  • 超高速スタートプログラム
  • auひかり電話基本料35ヶ月無料(GMOとくとくBB限定)
  • auスマートバリュー
  • UQ自宅セット割

 
KDDIは2022年7月1日に規約を改定し、これまで引っ越しや解約時に請求されていた撤去工事費用が任意に変わりました。

これにともない、契約解除料の減額新規工事料相当額割引の分割回数を35回にまで大幅緩和されています。

規約変更により、これまで申し込みを躊躇ちゅうちょしていたauユーザーのハードルが下がりました。

またauひかりは、プロバイダによってキャンペーン内容が変わります。

一番オトクなのが、最大77,000円のキャッシュバック高性能Wi-Fiルーターがもらえる「GMOとくとくBB」です。

10G対応光回線のなかで最大級のキャッシュバック額をもらえるauひかりですが、プロバイダがほぼ限定される点を覚えておきましょう。

10G対応プロバイダ
  • @nifty
  • @TCOM
  • au one net
  • BIGLOBE
  • DTI
  • So-net
  • GMOとくとくBB

また、新規工事料相当額割引は月額550円の光電話が必須となり、月額料金が初月7,018円と高くなってしまうのが難点です。

auスマートバリューがほぼ必須」「10Gプランは戸建専用などユーザーを限定してしまう」ことでこの順位となりました。

CHECK NOW

5位:eo光

関西圏では、光コラボ以上の人気をほこる「eo光」が5位にランクインしました。

区分 料金
提供エリア eo光 サービス提供エリアの確認
初期費用 3,300円
工事費 29,700円 eo光スタート割適用で実質無料
月額料金 即割適用時:6,530円
即割非適用時:6,530円~6,635円
契約期間 最低利用期間:2年と1年
解約金
  • 即割適用時:2年以内の解約で6,200円
  • 即割非適用時:1年以内の解約で2,400円
セット割対象 au・UQモバイル
キャンペーン
  • eo暮らしスタート割
  • 即割
  • 商品券5,000円分プレゼント
  • 商品券10,000円分プレゼント
  • eo光NetflixパックスタートキャンペーンA
  • eo光NetflixパックスタートキャンペーンB
  • ストリーミングメディアプレーヤープレゼントキャンペーン
  • eoメッシュWi-Fiレンタルサービス2年間無料
  • auスマートバリュー
  • UQ自宅セット割

 
最低利用期間を過ぎればいつでも無料で解約できるほか、光テレビや電気・ガスといったインフラ系サービスが豊富な10G対応光回線です。

新規申込時に「eo暮らしスタート割」の適用で、以下の特典を受けられます。

eo暮らしスタート割適用時の特典
  • 標準工事費分割支払い代金と同額割引
  • 1年間月額料金3,280円
  • eo光テレビの加入契約料を無料
  • eo光電話とセットでeo光テレビの標準工事費を無料
  • eo電気とのセットでネット代合計6,600円割引

他社10G対応光回線と大きな違いはなく、基本的な初回特典といえるでしょう。

現金キャッシュバックなどはなく、代替として最大15,000円分の商品券がもらえますが、ランキング上位と比べると見劣りするのは否めません。

キャンペーンは豊富ですが、有益かどうかは人を選びます。

eo光はどの住居タイプでも基本的に10Gプランを利用できますが、マンションタイプの費用は導入している建物に問い合わせないと分からないのが難点です。

悪くはないけど際立って良いともいえず、提供エリア・料金ともに10G回線のなかでは平均的なサービスといえます。

CHECK NOW

 

6位:ドコモ光

携帯キャリアのシェアNo.1、NTTドコモの「ドコモ光」が6位に入りました。

区分 料金
提供エリア NTT東日本エリア
NTT西日本エリア
初期費用 3,300円
工事費 戸建:19,800円 条件付きで実質無料
マンション:16,500円 条件付きで実質無料
月額料金 タイプA・2年契約:6,380円
タイプA・期間なし:8,030円
タイプB・2年契約:6,600円
タイプB・期間なし:8,250円
単独タイプ・2年契約:5,940円
単独タイプ・期間なし:7,590円
契約期間 2年
解約金 5,500円
セット割対象 ドコモ
キャンペーン
  • dポイント25,000ptプレゼント
  • ドコモ光セット割
  • 工事費無料(GMOとくとくBB限定)
  • 最大35,000円キャッシュバック(GMOとくとくBB限定)

 
ドコモ光はプロバイダを選べるので、気に入ったサービスで10Gプランを選ぶことができます。

10G対応プロバイダ
  • ドコモnet
  • ぷらら
  • GMOとくとくBB
  • アンドライン
  • ic-net
  • hi-ho
  • BBエキサイト
  • エディオンネット
  • アサヒネット

新規申込で工事費無料最大35,000円キャッシュバックがある「GMOとくとくBB」がおすすめプロバイダです。

自由にプロバイダを選べるドコモ光ですが、実際にはキャンペーンが全体的に乏しいので、ほぼGMOとくとくBB一択になります。

単独プランは基本料金のほかにプロバイダ料が別途かかり、割高になるうえ、必ずしも10Gプランを使えるとは限りません。

細かいところでは、10Gプランと光電話は併用できないので注意が必要です。

そのほかのメリットはドコモとのセット割が使える唯一の光コラボという点で、必然的にドコモユーザー専用の10G回線といわざるを得ないでしょう。

約1分でカンタン申込み

7位:ソフトバンク光

光コラボ大手の「ソフトバンク光」が7位にランクインです。

区分 料金
提供エリア NTT東日本エリア
NTT西日本エリア
初期費用 3,300円
工事費 26,400円 実質無料
月額料金 2年契約:6,930円
5年契約:6,380円 ※戸建プランのみ
期間なし:8,140円
契約期間 2年と5年
解約金
  • 2年契約時:1ヶ月分の月額相当分
  • 5年契約時:1ヶ月分の月額相当分
セット割対象 ソフトバンク・ワイモバイル
キャンペーン
  • SoftBank光10ギガスタートキャンペーン
  • SoftBank光 工事費サポート はじめて割
  • SoftBank光 乗り換え新規で割引キャンペーン
  • あんしん乗り換えキャンペーン
  • おうち割 光セット
  • おうち割 光セット(A)
  • おうち割 でんきセット

 
ソフトバンク光の工事費は戸建とマンション共通の料金ですが、10Gプランは月額料金も同様になっています。

新規・乗り換えどちらも工事費用は実質無料で、初回2年間は月額料金から1,210円が割引されます。

5年契約プランは一見安く見えますが、光テレビの月額料金825円が必要になるので実際には割高です。

ソフトバンク光は他社からの乗り換え時に最大10万円まで、違約金をキャッシュバックしてくれる「あんしん乗り換えキャンペーン」が目玉になっています。

ただし、キャッシュバックは普通為替なので郵便局で換金する必要があります。

それ以外にはソフトバンクとワイモバイルのセット割が使えるなど、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーに手厚いサポートが特徴的です。

新規申込だと工事費実質無料以外に大きな特典がなく、本記事で比較した10G対応光回線のなかでは月額料金も高額なので優先度は低いと思われます。

CHECK NOW
 

8位:J:COM NET

最下位の8位は、大手CATVのJ:COMが運営する「J:COM NET」でした。

区分 料金
提供エリア J:COM NET公式サイト
初期費用 3,300円
工事費 41,250円 実質無料
月額料金 8,976円
契約期間 2年間
解約金
  • 契約解除料:4,950円
  • 全解約撤去工事費:10,780円
セット割対象 au・UQモバイル
キャンペーン
  • 基本工事費実質0円
  • J:COMスタート割
  • WEB限定6,000円分QUOカードPayプレゼント
  • 最大55,000円分QUOカード/QUOカードPayプレゼント
  • U26割
  • J:COM学割
  • auスマートバリュー
  • UQ自宅セット割

 
8社中で月額料金と解約金がもっとも高く、コスパ面ではおすすめするのが難しい10G対応光回線です。

解約時は設備撤去に費用が発生するため、現状では他社の乗り換えサポートを利用する以外に避ける方法がありません。

12ヶ月間月額料金が割引される「J:COMスタート割」は、利用する地域によって割引額が変わり、必ずしも公式で明記されている金額どおりにはならないのが不安をあおります。

工事費は2年間の継続利用で無料となるものの、それ以外のメリットが少ないのもこの順位の要因です。

公式サイトの説明がわかりにくい点も、初心者にはおすすめしにくい光回線です。

CATVなので専門チャンネルは豊富にあり、テレビ番組を楽しむのがメインの人向けといえるでしょう。

CHECK NOW

10G光回線はどういう人に必要?

どういう人に10G光回線が必要なのか、おすすめな人とおすすめできない人に分けて紹介します。

 

10G光回線がおすすめの人

以下に該当するユーザーは、10G光回線がおすすめです。

10G光回線がおすすめの人
  • 最高環境で快適なインターネットを求めている人
  • リモートワークや大容量データでのやり取りをする人
  • オンラインゲームを最高環境で遊びたい人
  • 家庭内でヘビーユーザーが多い人

10G光回線における最大のメリットは、高速通信によるスムーズなネット環境です。

インターネット中心の生活で、費用よりも常に快適な環境を求めているヘビーユーザー向けのプランになります。

マクリン
ストレスと無縁のインターネットを楽しみたい人は、10G光回線との契約を検討すべき!

10G光回線がおすすめできない人

10G光回線がおすすめできない人は、以下に当てはまる人です。

10G光回線がおすすめできない人
  • ネット代にあまり費用をかけたくない
  • 自宅でネットをあまり使わない人
  • 今の通信速度に不満がない人

通常プランに比べ、10G光回線は高額です。

そのため、インターネットの利用頻度が少ない人には費用対効果が見合っていません

ネットサーフィンや軽い動画なら1ギガの光回線で十分なので、無理をしてまで10ギガ導入は不要と思われます。

10G光回線まとめ

本記事では、各社の10G対応光回線を比較しながら解説してきました。

最高水準の光回線は、インターネットユーザーにはメリットが大きくとても魅力的です。

10G光回線は通常プランより高額なので、導入費用とプロバイダ選びが重要になります。

自分の環境と照らし合わせ、10G光回線が必要かを考えてオトクなプロバイダを選んでください。

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

【2024年】縛りなし光回線のおすすめはどれ? 料金・速度を全比較してわかった最適解はコレだ! 戸建て・マンションで最強のインターネットはどれ? 光回線のおすすめをランキングにしてみた マンションでおすすめの光回線はどれ?徹底比較して分かったベストなサービスとは…? 賃貸アパートにおすすめのインターネットはコレだ! 光回線を徹底比較した結果やいかに…?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です