ガジェットのおすすめ

【BenQ TK700STiレビュー】RPGやFPSもこなす4K対応のゲーミングプロジェクター

評価:4

ホームプロジェクターで映画・YouTube・TVを堪能しているマクリン( @Maku_ring)です。

でも大画面でせっかく投影するなら、ゲームもプレイしてみたいですよね?

しかし、とくに動きの速いゲームだと気になるのが画面の応答速度

例えばバトルロイヤル(バトロワ)系ゲームでは、応答速度が遅いと、残像が気になったり索敵さくてきが難しいなど、プレイに支障をきたします。

そういったラグを解消するため、FPSゲームはゲーミングモニターにつないでやるのが一般的でした。

そんな中、モニターで根強い人気をほこるBenQベンキューより、ゲーミングに特化したプロジェクター「TK700STi」が登場しました。

BenQ TK700STiの外観

3,000ANSIルーメン・4Kの超高解像度・Android TV 9.0搭載と、いまプロジェクターに求められる基本性能・エンタメ性をバッチリおさえているだけではありません。

フルHDならゲーム機120Hz・PC 240Hzと高リフレッシュレートに対応するだけでなく、最速4.16msの応答速度で、これまで考えられなかったFPSゲームの投影をも可能としています。

4K@60Hzに上げても応答速度16.67msであり、充分実用的なレベル。

マクリン
実際Apex Legendsでもプレイできましたよ!

そんなわけで本記事は「【BenQ TK700STiレビュー】RPGやFPSもこなす4K対応のゲーミングプロジェクター」について書いていきます。

メリット
  • Android TV 9.0搭載
  • 投影距離2mで100インチ
  • フルHD@240Hzなら4.16ms
デメリット
  • フォーカス調整が手動
  • スピーカー出力が5W
ご貸与品
本記事はベンキュージャパン様から商品を貸与いただき作成しています。
本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

BenQ TK700STiの外観と付属品

BenQベンキュー社の「TK700STi」は、Android TV 9.0搭載のホームプロジェクターです。

BenQ TK700STiはAndroid TV 9.0搭載のホームプロジェクター

製品名 BenQ TK700STi
サイズ 約312 x 246 x 110mm
重さ 約3.1kg
明るさ 3,000ANSIルーメン
解像度 4K(3840 x 2160画素)
ズーム 1.2倍
スピーカー 5W x 1(CinemaMaster Audio+2)
ワイヤレス規格 2.4 / 5.0GHz(IEEE802.11 a/b/g/n/ac)・Bluetooth 5.0
OS Android TV 9.0
応答速度 4K:16.67ms(60Hz動作時)
フルHD:16.67ms(60Hz動作時)
フルHD:8.33ms(120Hz動作時)
フルHD:4.16ms(240Hz動作時)
価格 200,000円(税込み)

 
同価格帯のAndroid搭載4KプロジェクターにはNebula Cosmos MaxXGIMI HORIZON Proがあるものの、3,000ANSIルーメンという随一の明るさ・ゲーミングプロジェクターという他にはない切り口で、魅力的な製品に仕上がっています。

製品名 サイズ 重さ 明るさ 解像度 スピーカー OS 価格
「BenQ TK700STi」
約312 x 246 x 110mm 約3.1kg 3000ANSIルーメン 4K(3840 x 2160画素) 5W(5W x 1) Android TV 9.0 200,000円
XGIMI HORIZON Pro
XGIMI HORIZON ProはAndroid TV 10.0搭載のホームプロジェクター
約208 x 218 x 136mm 約2.9kg 2200ANSIルーメン 4K(3840 x 2160画素) 16W(8W x 2) Android TV 10.0 176,880円
Nebula Cosmos Max
約351 x 249 x 99mm 約3.6kg 1500ANSIルーメン 4K(3840 x 2160画素) 40W(10W x 4) Android TV 9.0 179,980円

ただし、スピーカーの出力は他2製品に軍配があがります。

出で立ちはビジネスプロジェクターを連想するシンプルなもので、ゲーミングらしきギラつき感は全くありません。


 
放熱性を確保するために筐体はやや大きめで、サイズは約312 x 246 x 110mmです。

BenQ TK700STiのサイズは約312 x 246 x 110mm
 
天面には操作ボタン類が集約しています。


 
レンズ側には焦点を調整できるフォーカスダイヤルとズームレバーがついています。

ホームプロジェクターでズーム機能(約1.2倍)が付いているのはめずらしく、投影距離があまり確保できない部屋でも画面を拡張できるので重宝します。

背面側には電源ボタンや方向ボタン、入力切替やメニューボタンといったひと通りの機能がついています。


 
ただ、操作自体は基本的に付属のリモコン(単三電池 x 2)で行い、音声操作ボタンやPrime Videoボタンも付いており、操作感・質感ともにかなり優秀です。

BenQ TK700STiのリモコン
 
底面には3つの脚がつき、これらをクルクル回すことで高さや角度を調整できます。




 
背面にはHDMI x 2(右側はeARC)、RS232とオーディオ出力端子、USB Type-A(USB 2.0)が付き、ポート類はそれなりに充実しています。

BenQ TK700STiのインターフェース

 

BenQ TK700STiのレビュー

BenQ TK700STiの特徴を紹介します。

 

プロジェクターとしても優秀

BenQ TK700STiは、明るさ最大3,000ANSIルーメン、解像度は4K(3840 x 2160)であり、明るさはかなりのレベルにまとまっています。

4Kで超高精細なのはもちろん、昼ごろの比較的明るい時間帯でも充分視認できるくらいの明るさです。


 
投影距離の短さも特色のひとつで、100インチの大画面を映すのに通常2.5〜3m必要であるところ、BenQ TK700STiなら2mで100インチ投影可能

BenQ TK700STiは2mで100インチ投影可能

マクリン
部屋が小さくても大画面で観れるからありがたや〜!

有線接続にくわえ、AirPlay・Miracast・Chromecastにも対応し、iPhone・Android・PCのコンテンツをミラーリングすることができます。



フォーカス調整は手動なものの、台形補正機能を搭載し、タテ方向なら画面のゆがみを自動で修正してくれます(水平方向は手動)。

BenQ TK700STiは台形自動補正機能搭載
 
歪みの補正はスムーズで実用的です。


 

Android TV 9.0搭載

BenQ TK700STiAndroid TV 9.0を搭載し、タブレットライクなUIで使いやすくできています。

BenQ TK700STiはAndroid TV 9.0搭載
 
ちなみにAndroid TVを利用するためには、付属のドングルを背面に挿し込む必要があります。


BenQ TK700STiのワイヤレスドングル
 
アプリストアには純正のGoogle Playを収録し、5,000以上ものAndroidアプリを楽しむことができます。

YouTube、Amazon Prime Video、Hulu、dTV、Abema TV、DAZNなど、ふだん使っているアプリがそのまま使えます。

注意
Netflixは非対応です。Fire TV Stickを挿し込むか、ミラーリングで使用ください。
 
ためしにドローンさんの4K動画をYouTube再生したところ、なめらかかつ繊細なところまで表現し切り、さながらシアターで観ているような臨場感とダイナミックさがありました。

スピーカーの出力は5Wですが、前後両方向に音を放つtreVoloスピーカーの恩恵で、想像以上にサラウンド感のある仕上がりでした。

3つのゲームモード搭載

現時点ではBenQ TK700STi唯一ともいえるユニークな特徴が、ゲーミングプロジェクターであるという点です。

ジャンル別にゲームを楽しめるよう、RPG / FPS / SPG(スポーツゲーム)という3つのゲームモードを搭載しています。

各ゲームモードの特徴
  • RPG 没入感のある映像に低音重視
  • FPS 絶妙な陰影表現に定位重視
  • SPG リアル感のある映像にくっきりした音響

ゲームは元来モニターでやるものというイメージが強いですが、それを印象づけているのが応答速度のちがい

ゲーミングモニターなら1msレベルのモデルはザラにあるものの、プロジェクターでそれを実現するのは至難の業です。

この差異がラグにつながり、動きの速いゲームだと残像ができたり、見ている位置に敵がいない、などに表れてきます。

これらを解消すべく、BenQ TK700STiでは応答速度の向上を図っています。

製品 BenQ TK700STi 通常のDLPプロジェクター
4K@60Hz 16.67ms 約40ms
フルHD@120Hz 8.33ms 約20ms
フルHD@240Hz 4.16ms 約15〜20ms
MEMO
フルHDのリフレッシュレートは、ゲーム機接続時で120Hz、PC接続時だと240Hzまで設定できます。

例えば当サイトでもレビューした4Kプロジェクター「XGIMI HORIZON Pro」はゲームモードでも40msですが、BenQ TK700STiは実に2倍以上の応答速度を有しています。

実際にRPGゲームとFPSゲームを流し、どの程度プレイできそうか確認してみました。
 

RPGゲーム(FF15)

まずはファイナルファンタジー15を4K@60Hzで流してみたところ、戦闘・召喚シーンでのカクつきもなく映像美も堪能でき、まさにプロジェクターにうってつけのゲームといった感じでした。

車のボンネット部分の立体感や草木の一本一本も見事に表現され、映画の中でキャラクターを動かしている錯覚をおぼえるほど。

100インチ以上の大画面でプレイすると、見慣れているはずのゲーム画面でも思わず見入ってしまいました。
 

FPSゲーム(Apex Legends)

PUBGやフォートナイト、Apex Legendsといったバトロワ系のFPSゲームでどの程度プレイできるか気になるところ。

Apex Legendsを最初に4K@60Hzでプレイしたところ、当然高精細ではあるものの、激しく動いたときにややカクつくので正直厳しかったです。

フルHDに落として120Hz以上に持っていけば、索敵も問題なく充分に楽しめるレベルまで引き上がりました。

ただし、100インチの大画面で視線の移動量が多いと、首が左右に振れる機会が増え、それで若干酔ってしまいました……。

以上を踏まえると、モンハンやバイオハザードといった、動きの激しすぎないアクションゲームをプレイするのに適していると感じました。

とはいえ、プロジェクターでゲームをここまで遊べるのは驚きでしかなく、まさにゲーミングプロジェクターの名にふさわしい一品。

 

BenQ TK700STiはこんな人におすすめ

BenQ TK700STiは「プロジェクターの大画面で家庭用ゲーム機を遊びたい人」におすすめです。

ゲームをしない人でも、Android TV 9.0を搭載しているので、エンタメ性の高いホームプロジェクターとして充分楽しめます。

ただし、音響にこだわる人・ゲームをあまりしない人であれば、Nebula Cosmos MaxXGIMI HORIZON Proもおすすめです。

 

BenQ TK700STiレビューまとめ

本記事は「【BenQ TK700STiレビュー】RPGやFPSもこなす4K対応のゲーミングプロジェクター」について書きました。

BenQ TK700STiは、あらゆるゲームをこなすユニーク設計の4Kプロジェクターです。

Android TV 9.0内蔵にくわえ、短焦点・低入力遅延・3つのゲームモード搭載など、多様化するユーザーの要望に応えるプロジェクターに仕上がっています。

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

メリット
  • Android TV 9.0搭載
  • 投影距離2mで100インチ
  • フルHD@240Hzなら4.16ms
デメリット
  • フォーカス調整が手動
  • スピーカー出力が5W
YouTube
動画でもレビューしています。

【XGIMI HORIZON Proレビュー】史上最高にパワフルで使いやすいホームプロジェクター 【Anker Nebula Cosmos Maxレビュー】4K対応かつAndroid TV 9.0搭載で最強レベルのホームプロジェクター! 4Kプロジェクターのおすすめはどれ?代表3機種(Nebula・BenQ・XGIMI)を比較! Android搭載プロジェクターのおすすめをモバイルとホーム型に分けて紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です