評価:4.5
モバイルバッテリーを使うならUSB-C一択のマクリン( @Maku_ring)です。
ここ最近は高出力化が進み、USB-Cデバイスが増えたこともあって、以前の主流であったUSB-Aポートは減りつつあります。
それにも関わらず、モバイルバッテリーや充電器はUSB-Aポート搭載モデルが依然として多いです。

そう思ったことも数知れず。
CIOの「SMARTCOBY DUO 20W 10000mAh」は、同クラスで唯一、USB-Cポートだけをそなえるモバイルバッテリーに仕上がっています。
2つのUSB-Cポートはそれぞれ単ポート最大20W出力に対応し、2ポート同時使用時も合計40Wと、出力が制限されません。
PPSには対応していないものの、パススルー充電に対応し、同クラスの最小最軽量と取り回しも抜群。
そこで本記事は外観とサイズ・重量、出力面を紹介していきます。
- めずらしい2ポートのUSB-C仕様
- 合計最大40W出力対応でスマホ・タブレット2台同時充電可能
- ドットLEDのデジタル表示でバッテリー残量が分かりやすい
- パススルー充電対応
- 同クラス最小最軽量
- PPS非対応
タップできるもくじ
CIO SMARTCOBY DUO 20Wの外観とサイズ・重量
CIO SMARTCOBY DUO 20Wは、iPhone 約1.9回分の充電に相当する、10,000mAhの大容量モバイルバッテリーです。
製品名 | CIO SMARTCOBY DUO 20W |
---|---|
サイズ | 約98 × 50 × 25 mm |
重さ | 約185g |
バッテリー容量 | 10,000mAh |
出力ポート数 | 2(USB-C x 2) |
出力 | USB-C1/2:5V 2.4A / 9V 2.22A / 12V 1.68A(最大20W) |
合計出力 | 最大40W(20W + 20W) |
入力 | USB-C1/2:5V 2.4A / 9V 2A / 12V 1.5A(最大18W) |
表面はSMARTCOBY TRIO 65Wと同様、しっとりした手触りの良い加工が施され、手なじみの良い質感をもっています。
フロント部分にはアルミのロゴプレート、天面・底面にも金属製のプレートがあしらわれ、細部も高級感の演出を忘れていません。
フロント部分には遊び心のあるドットLEDを採用しています。
本体充電時は電池のグラフィックを表示し、デバイス充電時はバッテリー残量をデジタル表示してくれます。
サイズは約98 × 50 × 25 mmであり、10,000mAhクラスのなかでもひときわコンパクトに仕上がっています。
これまでの最小サイズだったCIO-MB20W-10000より小さく、同クラスの最小を更新しています。
重量も約185gと同クラスの最軽量級となっています。
なお、ケーブルは付いていないので、別途買うなら「CIO 柔らかいシリコンケーブル」「CIO USB-C to ライトニング充電ケーブル」がおすすめです。
CIO SMARTCOBY DUO 20Wのレビュー
CIO SMARTCOBY DUO 20Wの性能面を紹介していきます。
単ポート最大20W出力に対応
CIO SMARTCOBY DUO 20WのUSB-Cはいずれも最大18W入力に対応し、約2.2時間でフル充電可能です。
パススルー充電にも対応し、一方のUSB-Cで本体を充電しながらもう一方のUSB-Cでデバイス充電といったこともできます。
USB-C1・C2ともに単ポートなら最大20W出力に対応し、iPhone・Android端末ともに急速充電可能(iPhoneは高速充電)です。
2ポート合計40W出力に対応
2ポート合計でも最大40Wとワット数が制限されないため、スマホ2台でも同時急速充電可能です。
スマホ + タブレットといった組み合わせでも急速充電できるので重宝します。
CIO SMARTCOBY DUO 20Wはこんな人におすすめ
CIO SMARTCOBY DUO 20Wは「スマホ・タブレットを2台同時急速充電したい人」におすすめです。
同クラスの最小最軽量設計ながら、単ポート最大20Wで2ポート合計40Wと、パワフルな出力で使いやすく仕上がっています。
数少ない2ポートのUSB-C仕様なのも使いやすいポイントです。
ただしPPS非対応なので、PPS対応ならAnker PowerCore 10000 PD Redux 25W、ノートPCも充電するならCIO SMARTCOBY TRIO 65Wをおすすめします。
CIO SMARTCOBY DUO 20Wレビューまとめ
本記事は「CIO SMARTCOBY DUO 20Wをレビュー!2つのUSB-Cポートを搭載する10,000mAhクラスのモバイルバッテリー」について書きました。
CIO SMARTCOBY DUO 20Wは単ポート20W出力、2ポート同時充電時は合計40W出力に対応し、スマホ・タブレットの2台同時急速充電もできる高出力バッテリーです。

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
- めずらしい2ポートのUSB-C仕様
- 合計最大40W出力対応でスマホ・タブレット2台同時充電可能
- ドットLEDのデジタル表示でバッテリー残量が分かりやすい
- パススルー充電対応
- 同クラス最小最軽量
- PPS非対応



