HDDデータ復旧業者のおすすめ

HDDで「アクセスが拒否されました」と表示された際の対処法を徹底解説

HDD

マクリン

使っていたHDDが急にアクセスできなくなってしまった……。

HDDを使用していると突然「アクセスが拒否されました」と表示された経験はありませんか?

仕事などでも使用する機会の多いHDDですが、故障することによって大切なデータが見れなくなると困りますよね。

しかし、誤った方法で対処してしまうとHDDに保存されていたデータが消えてしまうことがあるので注意が必要です。

本記事では、HDDに「アクセスが拒否されました」と表示された際の原因や注意点・対処法について解説します。

この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri・合同会社レイテラス代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

HDDに「アクセスが拒否されました」と表示される状態とは

「アクセスが拒否されました」というメッセージは、Windows10においてアクセス権がないときに表示されるアクセスエラーです。

このアクセスエラーはPCや記憶媒体に問題があると発生してしまいます。

例えば「C:¥ にアクセスできません」と表示される場合は、パソコンに内蔵されているストレージに何らかの不具合が発生している可能性が高いです。

また「D:¥ アクセスできません」と表示される場合は、外付けHDDやUSBメモリなど外部に取り付けるタイプの記憶装置に何らかの問題が発生していると考えられます。

 

HDDに「アクセスが拒否されました」と表示される原因

HDDに「アクセスが拒否されました」と表示される原因は主に4つあります。

HDDに「アクセスが拒否されました」と表示される原因

PCとの接続不良

PCとHDDを接続するコネクタ部分が破損することで「アクセスが拒否されました」と表示されることがあります。

頻繁に抜き差しを繰り返すことでコネクタが徐々に摩耗していき、正しく接続されなくなってしまうのです。

そのため、まずはPCとの接続が正常かどうか確認してみましょう。

所有権・アクセス権が許可されていない

ウイルス対策のソフトが干渉するなど何らかの理由によって管理者設定に異常が発生することがあります。

管理者設定に異常が発生してしまうと、所有権やアクセス権が許可されず、アクセスが拒否される状態になってしまうことがあるのです。

所有権やアクセス権に関しては、「プロパティ」から確認することができます。(Windows10の場合)

HDDの論理障害

論理障害とは、HDDのデータやシステムファイルが破損することによって生じるデータ障害のことです。

データの読み込み中に強制終了したり、誤操作によってデータを破損したりすることで発生します。

HDDにデータ障害が発生したことが原因で「アクセスが拒否されました」と表示されることがあるのです。

論理障害が疑われる場合は、下記のような症状が発生することがあるため、確認してみましょう。

論理障害の症状例
  • フォーマットを要求される
  • OSが起動しない/フリーズする
  • ブルースクリーンが表示される
  • 勝手にファイル名が書き換わる
  • ファイルやフォルダが開けない

軽度の論理障害は個人で復元できることもあるのですが、重度の場合は復元が難しく、データが消失してしまうことがあります。

したがって、物理障害が疑われる場合はデータ専門復旧業者へ依頼することをおすすめします。

CHECK NOW

 

HDDの物理障害

物理障害とは、HDDやそれらを構成している部品が、熱劣化や経年劣化、衝撃などによって物理的に破損していることを指します。

経年劣化や物理的破損が原因で「アクセスが拒否されました」と表示される可能性があるのです。

物理障害が疑われる場合は、下記のような症状が発生することがあるため確認してみましょう。

物理障害の症状例
  • カチカチ、カタカタという異音がする
  • PCが認識しない
  • 読み書きできない
  • 異臭がする
  • フォーマットを促される
物理障害は専門業者でも対応するのが難しく、復旧難易度が高いと言われています。

そのため、個人での復旧は極めて困難であり、最悪の場合データが全て消えてしまう可能性も考えられるのです。

そのため、データを確実に取り出したいのであれば、データ専門復旧業者へ相談しましょう。

CHECK NOW
 

HDDに「アクセスが拒否されました」と表示されるときの注意点

HDDに「アクセスが拒否されました」と表示されるときの注意点は主に3つあります。

マクリン

以下の3つに注意する必要があるんだね!
HDDに「アクセスが拒否されました」と表示されるときの注意点

フォーマットしない

HDDに不具合が生した際に「フォーマットしますか?」というエラーメッセージが出現することがあります。

この指示に従ってフォーマットしてしまうと、保存されていたデータにアクセスできなくなってしまいます。

そのため、必要なデータが保存されているときは、フォーマットしないように注意しましょう。

通電しない

HDDに「アクセスが拒否されました」と表示されている場合、通電し続けてしまうとデータの上書きが行われて状況が悪化する可能性があります。

また、データの破損につながる恐れもあるため、通電をすることは控えて下さい。

HDDに不具合が発生したときは、機器の電源を切って電源コードを抜いておきましょう。

使用し続けない

HDDに「アクセスが拒否されました」と表示されるときは機器を使用し続けるのをやめましょう。

使用を続けることでデータが上書きされ、復旧が困難になってしまう可能性があります。

そのため、大切なデータがHDDの中に保存されている場合、機器の使用を一旦中止しましょう。

 

HDDに「アクセスが拒否されました」と表示されるときの対処法

HDDに「アクセスが拒否されました」と表示されるときの対処法は主に7つあります。

PCを再起動する

PCを再起動することで、アクセスエラーが解消されることがあります。

しかし、故障が悪化してしまう恐れがあるため、何度も再起動を繰り返すのはやめましょう。

PCとHDDのケーブルを再度接続する

PCとHDDを接続するケーブルが接続不良になっている可能性があります。

ケーブルに破損がないか確認し、差し込みなおしてみましょう。

万が一、劣化や破損が見つかった場合はすぐに新しいものに変えることをおすすめします。

ドライブの所有権を変更する

ドライブの所有権に何らかの不具合が発生することでアクセスエラーになることがあります。

そのためドライブ所有権を変更することでエラーが解消することができます。

ドライブの所有権を変更する方法は以下のとおりです(Windows10の場合)。

STEP.1
「Windowsマーク」を右クリックして「エクスプローラー」を開き、左ペインから「PC]をクリックする
STEP.2
デバイスとドライブで「アクセスが拒否されるドライブ」を選択し右クリックする
STEP.3
「プロパティ」をクリックし「セキュリティタブ」を開く
STEP.4
詳細設定をクリックし所有者欄の右側にある「変更」をクリックする
STEP.5
「選択するオブジェクト名を入力してください」という欄に、「サインインしているユーザー名」もしくは「Administrators」と入力して「名前の確認」をクリックする
STEP.6
入力したユーザー名、もしくがグループ名が、「PC名 or ユーザー名」に変換される
STEP.7
「OK」をクリックして詳細設定に戻る
STEP.8
「サブコンテナーとオブジェクトの所有権を置き換える」にチェックを入れて「OK」をクリックする

ドライブのアクセス権を変更する

ウイルスソフトの干渉など何らかの問題が発生するとアクセスエラーが生じることがあります。

この場合はアクセス権を付与してみましょう。

アクセス権を付与する方法は以下とおりです。(Windows10の場合)

STEP.1
「Windowsマーク」を右クリックして「エクスプローラー」を開き、外付けHDDを右クリックする
STEP.2
メニューにある「プロパティ」を開き「セキュリティタブ」をクリック する
STEP.3
項目一覧の一番下にある「詳細設定」をクリックする
STEP.4
表示されている「セキュリティの詳細設定」で「所有者」欄にある「変更」をクリックする
STEP.5
「ユーザーまたはグループの選択」のウィンドウが表示されたら「詳細選択」をクリックし、「検索」をクリックする
STEP.6
ユーザーの一覧が表示されるので自分のユーザーアカウントを選択する
STEP.7
「OK」をクリックして所有者を変更する

ドライブレターを変更する

アクセスしようとしているドライブが他のものと重複していると、ドライブが正しく機能せずアクセスエラーにつながります

ドライブレターを変更する手順は以下のとおりです。(Windows10の場合)

STEP.1
「Windowsマーク」を右クリックして「ディスクの管理」を選択する
STEP.2
「アクセスできないドライブ」を右クリックして「ドライブ文字とパスの変更」を選択する
STEP.3
ドライブ名を確認して「変更」をクリックする
STEP.4
「次のドライブ文字を割り当てる」のリストで、他のデバイスと重複していない別のドライブレターを選択して「OK」をクリックする
STEP.5
「ドライブ文字に依存する一部のプログラムが正しく動作しなくなる場合があります。続行しますか?」と表示されるので「はい」をクリックする
STEP.6
ドライブレターが変更される

チェックディスクを実行する

ここまでの対処法でも問題が解消しない場合、不良セクタによるファイルシステムの破損(論理障害)が発生している可能性が高いです。

論理障害を解消するためには「チェックディスク」という修復機能が有効なため試してみましょう。

「チェックディスク」の手順は以下のとおりです。(Windows10の場合)

STEP.1
「Windowsマーク」を右クリックして「Windows PowerShell(管理者)」を起動させる
STEP.2
ユーザーアカウント制御が表示されたら「はい」をクリックする
STEP.3
チェックしたいドライブレターに、対象のドライブのドライブレターを指定する
STEP.4
Dドライブを修復する場合は「chdsk d: /r」と入力する
STEP.5
チェックディスクが完了するまで待つ

データ専門復旧業者へ依頼する

大切なデータを復旧できる確率が最も高いのはデータ専門の復旧業者へ依頼することです。

個人で対処するのが難しい物理障害や重度の論理障害が発生している場合でも、正確に原因を見極め、適切に対処することができます

また、高い技術力と専門設備が備わっている業者であれば、安心してデータ復旧を任せることが可能です。

そのため、安全かつ確実にデータを復旧したい方は、データ専門復旧業者へ相談しましょう。

マクリン

そんな業者があるの? すぐ頼んでみる!

おすすめ業者:デジタルデータリカバリー

専門のデータ復旧業者は国内に100社以上存在しています。

本章では、中でも選りすぐりの1社を紹介します。

選定基準は以下のとおりです。

Point
  • クリーンルームなどの設備が整っているか
  • セキュリティ管理が徹底されているか
  • 高い技術力・実績があるか

それでは、くわしく見ていきましょう。

 
デジタルデータリカバリーは、14年連続国内売上No.1の国内最大級のデータ復旧・復元業者です。

復旧率も95.2%と業界最高水準をほこり、外付けHDDの復旧実績も多数あるため、技術力は申し分ないといえます。

また、復旧スピードも非常に速く、最短当日かつ約80%が48時間以内に復旧されるというのも大きな魅力です。

相談・見積もりも無料で行えるため、まずは最大手のデジタルデータリカバリーへ相談するのがよいでしょう。

SNS上でも、実際に利用して復旧できたユーザーの声が多く、信頼できるサービスであることが分かります。

 

CHECK NOW

まとめ

本記事は、HDDに「アクセスが拒否されました」と表示された際の原因や注意点・対処法について解説しました。

HDDにアクセスエラーが生じたときは、通電したり再起動を繰り返したりするのはやめましょう。

また、HDDに論理障害や物理障害が発生している場合、その原因を自力で特定するのは非常に難しいと言われています。

対処法を誤ってしまうとデータが完全に消えてしまい取り出せなくなる恐れがあります。

データの復旧率をあげるためには、HDDの取り扱いに注意を払い、正しく対処することが大切です。

CHECK NOW

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です