最終更新日 2022年1月26日
どうも、パソコン大好きマクリン( @Maku_ring)です。
各社から2021年モデルが出揃い、ノートPC市場が盛り上がっています。
しかし、機種の選択肢が非常に多く、その中から理想の1台を見つけるのは困難を極めます。
ノートPCを選ぶ際は、価格とスペックのバランスを上手くとることが大事。
ヨメ
マクリン
ヨメ
そこで本記事では、ノートPCのタイプと選び方、タイプ別のおすすめ製品について紹介いたします。
タップできるもくじ
ノートパソコンのタイプ
ノートPCには大きく4つのタイプがあります。
- 2in1・タブレットPC 重さは1kg台前半まで・液晶は13インチまで
- モバイルノートPC 重さは1kg台前半まで・液晶は14インチまで
- クリエイターノートPC 重さは2kg台前半まで・液晶は15.6インチまで
- ゲーミングノートPC 重さは3kg台後半まで・液晶は17.3インチまで
これら4つはPC自体の特性も異なりますが、液晶のサイズと重さでも区分けすることができます。
ノートPCをたびたび持ち運ぶ人には、2in1・タブレットPCかモバイルノートPCがベターです。
一方、据え置き使用が主になる人は、スタンダードノートPCかゲーミングノートPCをおすすめします。
ちなみにタブレットPCは、タブレットとノートPCのハイブリッドタイプであり、場面に応じていずれの状態にもなるモデルです。
それぞれのPCが向いている人は以下のとおりです。
- タブレット機能も使う人 2in1・タブレットPC
- 出先で作業する機会が多い人 モバイルノートPC
- 据え置きメインで動画編集する人 クリエイターノートPC
- 3Dゲーム目的で性能を重視する人 ゲーミングノートPC
それでは、これら4タイプのおすすめ製品を挙げていきます。
おすすめの2in1・タブレットPC
2in1・タブレットPCは、タブレットとノートPCいずれの形態でも使えるため、まさに両者のいいとこ取り。
あまりに価格の安いタブレットPCを選ぶと、実用性のないモデルとなってしまいます。
実用性の高い2in1・タブレットノートPCを選ぶポイントは以下のとおりです。
- コンバーチブルタイプ
- CPUはCore i5以上
- 液晶の解像度はフルHDの1920 x 1080クラス以上
- メモリ容量は8GB以上
- ストレージはSSD 256GB以上
- 端子はUSBタイプA x 1・タイプC x 1以上
- 指紋認証もしくは顔認証機能付き
進化の早いノートPCですので、検討時点での最新モデルを購入されることをおすすめします。
そんなわけで最新モデルの中から、これらの条件をなるべく満たす2in1・タブレットPCを集めました。
これら10製品の主なスペックを並べました。
製品名 | OS | CPU | GPU | 液晶 | メモり | ストレージ | 端子 | バッテリー | 質量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP「HP Spectre x360 14」![]() |
Windows 10 Home / Pro 64bit | Core i5-1135G7(1.1GHz)/Core i7-1165G7(1.3GHz) | Iris Xe グラフィックス | 14インチ (WUXGA+:1920 x 1280 / 3K2KOLED:3840 x 2160) | 8GB/16GB | 256GB/512GB/1TB(SSD) | USB3.1 x 1 USB-C(TB4) x 2 micro SD |
WUXGA+:15時間 / 3K2KOLED:10.5時間 | 1.36kg |
HP「HP Elite Dragonfly G2」![]() |
Windows 10 Pro 64bit | Core i5-1135G7(1.1GHz)/Core i7-1165G7(1.3GHz) | Iris Xe グラフィックス | 13.3インチ (1920 x 1080) | 8GB/16GB | 256GB/512GB(SSD) | USB3.1 x 1 USB-C(TB4) x 2 HDMI |
17.6時間 | 1.15kg |
HP「HP ENVY x360 13」![]() |
Windows 10 Home 64bit | AMD Ryzen 3 4300U(2.7GHz)/Ryzen 5 4500U(2.3GHz)/Ryzen 7 4700U(2.0GHz) | Radeon Graphics | 13.3インチ (1920 x 1080) | 8GB/16GB | 256GB/512GB(SSD) | USB3.1 x 2 USB-C(PD) x 1 micro SD |
17時間 | 1.25kg |
HP「HP ENVY x360 15(AMD)」![]() |
Windows 10 Home 64bit | AMD Ryzen 5 4500U(2.1GHz)/AMD Ryzen 7 4700U(2.3GHz) | Radeon Graphics | 15.6インチ (1920 x 1080) | 8GB/16GB | 512GB(SSD) | USB3.0 x 2 USB-C x 1 HDMI SD |
17時間 | 2.0kg |
Microsoft「Surface Pro 8」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i5-1135G7(1.1GHz)/Core i7-1185G7(1.3GHz) | Iris Xe グラフィックス | 13インチ (2880 x 1920) | 8GB/16GB/32GB | 512GB/1TB(SSD) | USB-C(TB4) x 2 | 16時間 | 891g |
Microsoft「Surface Pro X」![]() |
Windows 10 Home | Microsoft SQ1 | Microsoft SQ1 Adreno 685 GPU | 13インチ (2880 x 1920) | 8GB/16GB | 128GB/256GB/512GB/1TB(SSD) | USB3.2 x 2 nanoSIM |
13時間 | 774g |
Lenovo「ThinkPad X1 Yoga」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i5-10210U(1.6GHz)/Core i7-10510U(1.8GHz) | UHD Graphics 620 | 14インチ (1920 x 1080) | 8GB | 256GB(SSD) | USB3.0 x 2 USB-C(TB3) x 2 HDMI x 1 |
19時間 | 1.36kg |
Microsoft「Surface Go 3」![]() |
Windows 10 Home | Intel Pentium Gold 6500Y(1.6GHz)/ Core i3 10100Y(1.3GHz) | UHD Graphics 615 | 10.5インチ (1920 x 1280) | 4GB/8GB | 64GB(eMMC)/128GB(SSD) | USB-C x 1 micro SD |
11時間 | 544g |
MSI「Summit E13 Flip Evo」![]() |
Windows 10 Home | Intel Core i5-1135G7(2.4GHz)/Core i7-1185G7(3.0GHz) | Iris Xe Graphics | 13.4インチ (1920 x 1200) | 16GB/32GB | 512GB(SSD) | USB3.1 x 1 USB-C x 1 USB-C(TB4) x 1 HDMI x 1 micro SD |
18時間 | 1.35kg |
これら10製品は、いずれもノートPCとタブレット機能のバランスがとれた万能モデルです。
自分がどの機能を優先したいかで選ぶといいでしょう。
上質で使いやすい14型
5G対応・プライバシースクリーン搭載
Ryzen4000搭載
コスパ最高
CPU・重量
ARM・LTE対応
バッテリー
サブ機におすすめ
高耐久・高品質
2in1・タブレットPCの選び方はこちら
【2020年】安いのにおすすめの2in1・タブレットPC【高性能】
おすすめのモバイルノートPC
ふだんから持ち歩くモバイルノートPCは、軽さと性能の両立がキモ。
モバイルノートPCを選ぶポイントは以下のとおりです。
- 重さは1.2kg程度まで
- CPUはCore i5以上
- 液晶の解像度はフルHDの1920 x 1080以上
- メモリ容量は8GB以上
- ストレージはSSD 256GB以上
- バッテリーは10時間以上
そんなわけで最新モデルの中から、これらの条件を満たすモバイルノートPCを集めました。
これら7製品の主なスペックを並べました。
製品名 | OS | CPU | GPU | 液晶 | メモり | ストレージ | 端子 | バッテリー | 質量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP「THIRDWAVE F-14IC」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i5-1035G1(1.0GHz) | UHD Graphics | 14インチ (1920 x 1080) | 16GB | 256GB(SSD) | USB-C x 2 USB3.2 x 2 microSD |
14.4時間 | 1.2kg |
HP「THIRDWAVE F-14TG」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i5-1135G7(2.4GHz) | Iris Xe Graphics | 14インチ (1920 x 1080) | 16GB | 256GB(ラピスブルー)/ 512GB(SAKURA) | USB-C(TB4) x 2 USB2.0 x 1 USB3.1 x 1 USB3.2 x 2 HDMI x 1 microSD |
約9.4時間(ラピスブルー)/ メーカー公称値非公開(SAKURA) | 1.5kg |
HP「Pavilion Aero 13-be」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Ryzen 5 5600U Ryzen 7 5800U |
Radeon Graphics | 13.3インチ (1920 x 1200) | 8GB/16GB | 256GB/512GB(SSD) | USB-C(PD/DP1.4) x 1 USB3.0 x 2 HDMI x 1 |
約10.5時間 | 957g |
MSI「Summit B14 A11」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7 1165G7(1.5GHz) | Iris Xe Graphics | 14インチ (1920 x 1080) | 16GB | 512GB(SSD) | USB-C(TB4) x 1 USB3.2 x 2 HDMI x 1 microSD |
10時間 | 1.3kg |
MSI「Prestige 14 A11」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-1185G7(3.0GHz) | GeForce MX450 GTX 1650 Max-Q Design GTX 1650 Ti Max-Q Design |
14インチ (1920 x 1200 / 3840 x 2160) | 16GB/32GB | 512GB/1TB(SSD) | USB-C(TB4) x 2 USB3.1 x 1 microSD |
10時間 | 1.29kg |
Microsoft「Surface Laptop 4」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Ryzen 5 4680U Core i5-1135G7 Core i7-1185G7 |
Radeon Graphics Iris Xe Graphics |
13.5インチ (2256 x 1504) | 8GB/16GB/32GB | 256GB/512GB/1TB(SSD) | USB-C x 1 USB3.0 x 1 |
約17時間(Intel)/ 約19時間(Ryzen) | 約1,265g(アルカンターラ)/ 約1,288g(メタル) |
Apple「MacBook Pro」![]() |
macOS Big Sur | Apple M1チップ(3.2GHz) | M1 | 13.3インチ (2560 x 1600) | 16GB | 512GB(SSD) | USB-C(Thunderbolt 4) x 2 | 10時間 | 1.4kg |
これら7製品は万能モデルというだけあり、上に挙げた6条件をいずれも満たしています。
したがって、自分がどの機能を優先したいかで選ぶといいでしょう。

7万円台
オシャレで高品質
最軽量
ビジネスノートのフラグシップ
動画編集にも最適
高解像かつパワフル
デザイン・M1チップ
【2020年】ノマドにおすすめのモバイルノートパソコン【持ち運び可】
おすすめのクリエイターノートPC
室内での据え置き使用がメインとなるクリエイターノートPC。
コスパの良いノートPCを選ぶポイントは以下のとおりです。
- CPUはCore i7 / Ryzen 7以上
- GPUはGTX1650Ti以上
- 解像度はフルHDの1920 x 1080クラス
- メモリ容量は16GB以上
- ストレージはSSD 256GB以上
最新モデルの中から、これらの条件をなるべく満たすノートPCを集めました。
これら7製品の主なスペックを並べました。
製品名 | OS | CPU | GPU | 液晶 | メモり | ストレージ | 端子 | バッテリー | 質量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドスパラ「raytrek R5-TA5」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-11800H(2.3GHz) | GeForce RTX 3050 | 15.6インチ (1920 x 1080) | 32GB | 1TB(SSD) | USB2.0 USB3.2 x 2 USB-C x 1 HDMI SD |
6.3時間 | 2.0kg |
ドスパラ「raytrek R5-TA6」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-11800H(2.3GHz) | GeForce RTX 3060 | 15.6インチ (1920 x 1080) | 32GB | 1TB(SSD) | USB2.1 USB3.2 x 2 USB-C(TB4) x 1 HDMI SD |
6.6時間 | 2.0kg |
ドスパラ「raytrek G5-R」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Ryzen 7 4800H(2.9GHz) | GeForce GTX 1650 Ti | 15.6インチ (1920 x 1080) | 16GB | 512GB(SSD) | USB2.0 USB3.1 x 2 USB-C x 1 HDMI Mini DisplayPort x 2 SD |
4.1時間 | 1.9kg |
mouse「DAIV 5N」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-10870H(2.2GHz) | GeForce RTX 3060 | 15.6インチ (2560 x 1440) | 16GB | 512GB(SSD) | USB3.0 x 2 USB-C x 1 HDMI micro SD |
7.5時間 | 1.73kg |
HP「HP ENVY 15」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-11800H(2.6GHz) Core i9-11900H(2.4GHz) |
GeForce RTX 3050 Ti GeForce RTX 3060 |
15.6インチ (3840 x 2160) | 16GB/32GB | 1T(SSD)/2TB(SSD) | USB3.0 x 2 USB-C(TB4) x 2 HDMI micro SD |
5〜8時間 | 2.15kg |
Microsoft「Surface Book 3 15インチ」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-1065G7(1.3GHz) | GeForce GTX 1650 with Max-Q Design | 15インチ (3240 x 2160) | 16GB/32GB | 256GB/512GB/1TB(SSD) | USB3.1 x 2 USB-C x 1 SD |
15.5時間 | 1.9kg |
MSI「Prestige 15 A11」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-1185G7(3.0GHz) | GeForce GTX 1650 with Max-Q Design | 15.6インチ (1920 x 1080 / 3840 x 2160) | 16GB/32GB/64GB | 512GB/1TB(SSD) | USB3.1 x 2 USB-C(TB4) x 2 HDMI micro SD |
16時間 | 1.69kg |
これら7製品はコスパの良いモデルというだけあり、上に挙げた5条件をいずれも満たしています。
したがって、自分がどの機能を優先したいかで選ぶことをおすすめします。
自身のライフスタイルに合わせ、最適の1台を見つけましょう。
RTX3050搭載
RTX3060搭載
13万円台から
RTX3060 & WQHD
4K動画編集
高精細液晶
軽量スリム
動画編集ノートPCの選び方はこちら
おすすめのゲーミングノートPC
負荷のかかる3Dゲームを楽しむために、性能重視のゲーミングノートPC。
しかし、性能を求めると価格が上がりすぎるため、中位クラスのモデルを選ぶのがポイントです。
- CPUはCore i5 H / Ryzen 5以上
- GPUはGeForce GTX1660Ti以上
- 液晶の解像度はフルHDの1920 x 1080クラス
- メモリ容量は16GB以上
- ストレージはSSD 512GB以上もしくはHDDとのデュアルストレージ仕様
進化の早いノートPCですので、検討時点での最新モデルを購入されることをおすすめします。
そんなわけで最新モデルの中から、これらの条件をなるべく満たすゲーミングノートPCを集めました。
これら10製品の主なスペックを並べました。
製品名 | OS | CPU | GPU | 液晶 | メモり | ストレージ | 端子 | バッテリー | 質量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドスパラ「GALLERIA UL7C-R36」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-11800H(2.3GHz) | GeForce RTX 3060 | 15.6インチ (1920 x 1080) | 16GB | 500GB(SSD) | USB3.2 x 3 USB-C x 1 HDMI x 1 |
9.6時間 | 1.96kg |
ドスパラ「GALLERIA UL7C-R37」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-11800H(2.3GHz) | GeForce RTX 3070 | 15.6インチ (1920 x 1080) | 16GB | 1TB(SSD) | USB3.2 x 3 USB-C x 1 HDMI x 1 |
8.8時間 | 1.96kg |
マウスコンピューター「G-Tune H5」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-11800H(2.3GHz) | GeForce RTX 3070 | 15.6インチ (1920 x 1080) | 16GB | 512GB(SSD) | USB3.0 x 2 USB-C(TB4) x 1 HDMI x 1 SD x 1 |
10.0時間 | 2.23kg |
ドスパラ「GALLERIA XL7R-R36 4800H」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Ryzen 7 4800H(2.9GHz) | GeForce RTX 3060 | 15.6インチ (1920 x 1080) | 16GB | 512GB(SSD) | USB2.0 x 1 USB3.2 x 2 USB-C x 1 HDMI x 1 SD x 1 |
5.5時間 | 2.0kg |
ドスパラ「GALLERIA RL5C-R35T」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i5-11400H(2.7GHz) | GeForce RTX 3050 Ti | 15.6インチ (1920 x 1080) | 16GB | 512GB(SSD) | USB2.0 x 1 USB3.1 x 2 USB-C x 1 HDMI x 1 SD x 1 |
4.1時間 | 2.0kg |
ドスパラ「GALLERIA RL5R-G50T」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Ryzen 5 4600H(3.0GHz) | GeForce GTX 1650 Ti | 15.6インチ (1920 x 1080) | 16GB | 512GB(SSD) | USB2.0 x 1 USB3.1 x 2 USB-C x 1 HDMI x 1 miniDP |
7.5時間 | 1.9kg |
ドスパラ「GALLERIA XL7C-R36」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-10875H(2.3GHz) | GeForce RTX 3060 | 17インチ (1920 x 1080) | 16GB | 512GB(SSD) | USB2.0 x 1 USB3.1 x 2 USB-C x 1 HDMI x 1 |
5.8時間 | 2.0kg |
HP「Pavilion Gaming 15」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i5-11300H Core i7-11370H Ryzen 5 5600H Ryzen 7 5800H |
GeForce GTX 1650 GeForce RTX 3050 GeForce RTX 3050 Ti |
15.6インチ (1920 x 1080) | 8GB / 16GB | 512GB / 1TB(SSD) | USB3.1 x 3 USB-C x 1 HDMI x 1 |
4〜7時間 | 2.08kg |
ASUS「ROG FLOW X13」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Ryzen 9 5900HS | 内蔵:GeForce GTX 1650 eGPU:GeForce RTX 3070 8GB / 3080 10GB |
13.4インチ(1920 x 1200) | 16GB / 32GB | 512GB / 1TB(SSD) | USB3.2 x 1 USB-C x 1 HDMI x 1 |
11.4時間 | 1.35kg |
ASUS「ROG Zephyrus M16」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i7-11800H | GeForce RTX 3060 6GB / 3070 8GB | 16インチ(2560 x 1600ドット) | 16GB | 512GB / 1TB(SSD) | USB3.1 x 1 USB3.2 x 1 USB-C(TB4) x 1 USB-C(USB3.2) x 1 HDMI x 1 SD x 1 |
8.6時間 | 2.0kg |
ASUS「ROG Zephyrus S17」![]() |
Windows 10 Home 64bit | Core i9-11900H | GeForce RTX 3080 Laptop 16GB | 17インチ(3840 x 2160) | 32GB | 2TB(SSD) | USB3.2 x 3 USB-C(TB4) x 1 USB-C(USB3.2) x 1 HDMI x 1 SD x 1 |
5.5時間 | 2.75kg |
これら10製品はコスパの良いモデルというだけあり、上に挙げた5条件をいずれも満たしています。
したがって、自分がどの機能を優先したいかで選ぶといいでしょう。
240Hz液晶・マグネシウム合金ボディ
240Hz液晶・メカニカルキーボード
RTX3060搭載のミドル
RTX3050Ti搭載のローミドル
11万円で初心者におすすめ
汎用性部門でベスト
ライトゲーマー向けで9万円台
パフォーマンス部門
ハイスペックが欲しいなら
超ハイスペックが欲しいなら
ゲーミングノートPCの選び方はこちら
【2020年】コスパの高いおすすめのゲーミングノートパソコン【3Dゲームもできる】
おすすめの人気ノートパソコン20選まとめ
本記事は「【タイプ別】おすすめの人気ノートパソコン20選!選び方もまるっと紹介!」について書きました。
ノートPCの選択肢は多岐にわたり、自分に合ったタイプを選ぶのは大変です。
使用シーンと目的から考えて、理想の1台を見つけましょう。
本記事で紹介したノートPCであれば、いずれも満足できる1台となるはずです。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。