新生活セールのおすすめ

【Mpow S11レビュー】AAC・aptX対応&12時間再生の完全防水ワイヤレスイヤホン【Amazon3千円台】

評価:4.5

 
どうも、10台以上の完全ワイヤレスイヤホンを所持するマクリン( @Maku_ring)です。

Bluetoothブルートゥース接続で全ケーブルを無くした完全ワイヤレスイヤホンは、ストレスフリーな反面、音の途切れや遅延が生じる場合もあります。
 

マクリン
そこでおすすめするのが、左右間のケーブルだけを残したワイヤレスイヤホン

ワイヤレスイヤホンの「Mpow S11」は3千円台の格安設定ながら、高いレベルの防水規格(IPX7)と長時間再生(12時間)に対応する、コスパ優秀のモデルです。

Mpow S11は高音質の圧縮方式「apt-X」「AAC」にも対応し、音質面も抜かりありません。

そんなわけで本記事は「【Mpow S11レビュー】AAC・aptX対応&12時間再生の完全防水ワイヤレスイヤホン【Amazon3千円台】」です。

Mpow S11 ワイヤレスイヤホン
Mpow
MEMO
本記事はメーカー様から商品を提供いただき作成しています。
 

この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

ワイヤレスイヤホンMpow S11の外観と付属品

Mpowエムポーデジタル時計など、さまざまな家電を出している中国のガジェットメーカーです。

クオリティの高い製品群を出しているおかげで、多くのファンから支持されており、Twitter( @mpow_jp)のフォロワーさんを2万人近くも抱えています。

イヤホンの売り上げ実績も申し分なく、米国や日本、英国・ドイツを中心とするヨーロッパ各国で、年間100万個以上も売れています。
 

マクリン
技適も認証済で信頼できるメーカーですよ!
 

Mpow S11」は完全防水仕様(IPX7)のBluetoothワイヤレスイヤホンです。

防水規格IPX7
「一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない」と定義されている防水規格です。

ワイヤレスイヤホンMpow S11の外観

マクリン
ワイヤレスイヤホンでは最高クラスの防水仕様なので、雨天・スポーツ時も安心ですね!
 
イヤホンの重量はわずか16gと抜群の軽量性を有しています。

ワイヤレスイヤホンMpow S11の重量
 
イヤーカップはマグネット式になっており、左右が磁力でくっ付きます。

ワイヤレスイヤホンMpow S11のイヤーカップ
ワイヤレスイヤホンMpow S11のイヤーカップはマグネット式

Mpow S11はケーブルがそもそも短め(60cm)で絡まりづらいのにくわえ、不使用時も磁石でまとまるため、首かけ時でもかなり快適です。

ワイヤレスイヤホンMpow S11はケーブルが短い
ワイヤレスイヤホンMpow S11のイヤーカップは不使用時にまとめられる

ハンディサイズのかわいい収納ケースも付いており、中はメッシュポケットで充電ケーブルやイヤーピースも入れられるようになっています。

ワイヤレスイヤホンMpow S11の収納ケース
ワイヤレスイヤホンMpow S11の収納ケース

同梱品はイヤホン本体に収納ケース、イヤーピース&イヤーフック、コードクリップ&コードアジャスター、Micro USBケーブルです。

ワイヤレスイヤホンMpow S11の付属品
 
イヤーピースとイヤーフックは、本体装着済みのMサイズ以外に3種類ずつ入っています。

ワイヤレスイヤホンMpow S11のイヤーピースとイヤーフック
 
コードクリップやコードアジャスターもありますが、ケーブルが短いので、使う機会は少ないかもしれません。

ワイヤレスイヤホンMpow S11のコードクリップとコードアジャスター
 
コントローラーはボタン式で、音量ボタンと電源ボタンのみの分かりやすい構成です。

ワイヤレスイヤホンMpow S11のコントローラー
 
コントローラーの側面は、充電用のマイクロUSB端子となっています。

ワイヤレスイヤホンMpow S11のコントローラー側面は充電用のマイクロUSB端子
 

Mpow S1112時間の長時間再生に対応しています(2時間で満充電)。

ワイヤレスイヤホンMpow S11は12時間使用可能

Mpow S11 ワイヤレスイヤホン
Mpow
 

ワイヤレスイヤホンMpow S11の使用感と音質

Mpow S11は、Bluetooth接続(Bluetooth5.0)のみ可能となっています。

STEP.1
ペアリングモード
電源ボタンを1〜3秒長押しすると、青赤交互点滅のペアリングモードに入ります。


STEP.2
Bluetooth機器の接続設定
Bluetooth機器のBluetoothをオンにすると「Mpow S11」が表示されるのでそちらを選びます。


STEP.3
ペアリング完了
Bluetooth機器との接続が完了すると「接続済み」にステータスが変わり、スマホ画面右上にはイヤホンのバッテリー残量が表示されます。


 
ケーブルが短いおかげでスタイリッシュに決まり、イヤーフックの恩恵でグリップ力は抜群です。

ワイヤレスイヤホンMpow S11の装着感
 
ボタンは簡素な構成ながら、多彩な機能をそなえ、3つのボタンでほぼ全ての操作が可能です。

ワイヤレスイヤホンMpow S11のボタン

ボタン操作一覧
  • +ボタン 音量アップ/(1〜2秒押し)曲送り
  • 電源ボタン 再生/一時停止/受話/終話/(2回押し)Siri/(1〜2秒押し)着信拒否
  • ーボタン 音量下げ/(1〜2秒押し)曲戻し
マクリン
ボタンが3つだけなので、手元を見なくても操作できますよ!
 

Mpow S11は低音域がやや強めながら、ドンシャリではないためバランスが良く、ロックやHIP HOP、EDMがよく合います。

高音質の圧縮方式「apt-X」「AAC」に対応していて音の立体感があり、どの曲を聴いてもライブ感あるサウンドを奏でるイヤホンに仕上がっています。

MEMO
apt-XはAndroidに対応した規格、AACはiOS対応の規格です。

この価格帯のイヤホンでapt-X/AAC規格のものは多くありません。

それだけでもMpow S11がかなり高コスパであることが分かるでしょう。
 

マクリン
左右イヤホン間のケーブルがあるおかげで、音の遅延や途切れがないのは素晴らしい!
Mpow S11の評価
音質(低音が強め)
(4.0)
連続再生時間(12時間)
(5.0)
音声操作(あり)
(5.0)
防水・防滴(IPX7)
(5.0)
総合評価
(4.5)
Mpow S11 ワイヤレスイヤホン
Mpow
 

ワイヤレスイヤホンMpow S11レビュー│まとめ

本記事は「【Mpow S11レビュー】AAC・aptX対応&12時間再生の完全防水ワイヤレスイヤホン【Amazon3千円台】」について書きました。

Mpow S11は3千円台の格安モデルにもかかわらず、apt-X/AAC対応で音質にすぐれ、バッテリーも12時間と、コスパの高いワイヤレスイヤホンです。

また、イヤホンとして最高クラスの防水規格(IPX7)であり、汗や雨天でも気にせず使えるのは、とても助かります。

マクリン
ワイヤレスイヤホンで失敗したくないなら迷わずおすすめ!

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
 

Mpow S11 ワイヤレスイヤホン
Mpow
【Mpow A6Xレビュー】激しい動きでもずれないスポーツ用の完全防水ワイヤレスイヤホン【ネックバンド型】 【Mpow M5レビュー】AAC・aptX両対応&軽量小型の完全ワイヤレスイヤホン【QCC3020搭載】 【SoundPEATS Q35HDレビュー】aptX HD対応&14時間再生の完全防水ワイヤレスイヤホン【QCC3034搭載】 【TaoTronics TT-BH07Sレビュー】aptX HD対応&15時間再生の完全防水ワイヤレスイヤホン【QCC3034搭載】 【TaoTronics TT-BH072レビュー】イコライザー機能&aptX HD対応の完全防水ワイヤレスイヤホン 【Mpow A4レビュー】完全防水&13時間再生のネックバンド型ワイヤレスイヤホン【Amazon3千円台】 【TaoTronics TT-BH07 MK2レビュー】Airohaチップ搭載で20時間再生のワイヤレスイヤホン【3千円台】 【おすすめ】ランニングにも適した、完全防水のスポーツイヤホン7選 【おすすめ】コスパ最強の安い完全ワイヤレスイヤホン16選【1万円台以下】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。