評価:4.5
どうも、iPhone 13 Proユーザーのマクリン( @Maku_ring)です。
これまでなかなか良いiPhone 13ケースが見つからず、ハダカで使い続けてきました。
ただ、10万円を超える小さな高級品だけに、そのまま使い続けるのは不安がありました(けっこう落としがちなので……)。
ですが、ようやくiPhone 13のベストパートナーともいえる保護ケースが見つかりました!
それがこちら、MOFTの「iPhone13/12シリーズ MagSafe対応ケース&スタンド&ウォレット」です。
iPhoneと合わせると総重量300g近くとやや重くなるものの、待ちに待ったケースだけにその完成度はかなり高いです。
サイドと背面ロゴ部が透明にくり抜かれたデザインは、本体カラーを活かしつつ、カジュアルさを演出しています。
また、背面にマグネットを搭載し、ケース装着後の磁力は装着前より格段にアップ!
MagSafe対応アクセサリーの安定性が向上するのにくわえ、浮かせるタイプのワイヤレス充電器でも安心して使えます。
MagSafe対応MOFTとしても単独販売しているスタンド&ウォレットは、相変わらず使い勝手バツグン。
収納ケースとしても、変形可能なスタンドとしても大活躍します。
そこで本記事は、MagSafe対応iPhone13/12シリーズ用ケース&スタンド&ウォレットの外観を紹介しつつ、機能面をレビューしていきます。
- ケースデザインがおしゃれ
- ケースでiPhoneの磁力が強化
- 3つのスタンドスタイルに対応
- カードを収納できる
- 重い
タップできるもくじ
MOFT MagSafe対応iPhoneケース&スタンド&ウォレットの外観
iPhone13/12シリーズ MagSafe対応ケース&スタンド&ウォレットは、iPhone 13/12シリーズ用の保護ケース&スタンドです。
スタンド&ウォレット部分はMagSafe対応MOFTと共通ですが、カラーラインナップがリニューアルされています。
13シリーズのシエラブルーに合うウィンディブルーをはじめ、クラシックヌード・サンセットオレンジ・ハローイエローなど、明るめの爽やかな色がそろっています。
表面には上質なヴィーガンレザーがあしらわれ、ガラス繊維も編み込まれているので、革の風合いと堅牢性を両立しています。
厚みは5mmであり、極薄というわけではないものの、許容できるレベルの厚さにおさまっています。
内部にはマグネットが仕込まれ、保護ケースを使わず、iPhoneにそのまま貼り付けることもできます。
ちなみに13/12 miniに貼ると横幅いっぱいで、そのままでは使えるものの、バンパーを装着した状態での併用は厳しいです。
保護ケースには、スマホケースでもポピュラーな素材であるTPU樹脂(熱可塑性ポリウレタン)が使われています。
柔軟性と丈夫さをあわせ持ち、あつかいやすい素材です。
背面にはマグネットリングを搭載し、このおかげでケース装着時も磁力を維持するどころが強化につながっています。
カラーケースだとせっかくの美しいボディ色が活かせませんが、MOFTなら本体の大半を覆うホワイトエレガントに、ロゴとカメラ周りだけが透明にくり抜かれ、オシャレに仕上がっています。
側面のボタン周りもクリアになっているものの、ケース越しのボタンは堅めでやや押しにくいです。
あと、指紋はちょっと付きやすいかも。
気になるカメラ周りと画面の保護性ですが、カメラリングから0.3mmのマージン、ディスプレイからは1.4〜1.5mmの高さが設けられ、キズ付きにくいように配慮されています。

重量はいずれも40g程度で納豆1パック分。
ただし、両方装着してiPhoneの重量もふくめると、iPhone 13 Proでも300g近く、13 Pro maxだと330g近くあり、持ってみた感じはずっしり。
軽量性はかなり犠牲になっているといわざるを得ません……。
MOFT MagSafe対応iPhoneケース&スタンド&ウォレットのレビュー
それではiPhone13/12シリーズ MagSafe対応ケース&スタンド&ウォレットの使用感を紹介していきます。
磁力が強化し安定性向上
ケースを選ぶ上で気になるのが「マグネットの吸着力(磁力)が弱くならないか?」という点ですが、MOFTなら大丈夫。
前述のとおり、ケース自体にマグネットを搭載し、ケース装着後のほうがむしろ磁力がアップしています。
比較のため、ハダカ状態でスタンド&ウォレットを装着してみたところ、強くも弱くもなく、吸着はまあまあといった感じ。
次にケース装着時のスタンド&ウォレットですが、吸着が強力すぎて、横滑りしないと外せないレベルでした。
これだけ強いと、MOFT Oなど他のMagSafe対応アクセサリーとも組み合わせやすいです。
浮かせるタイプのMagSafe充電器では、ケース越しの磁力が弱いと、ケース + iPhoneの重量に耐えきれず、こんな風に落ちてしまうこともあります。
その点iPhone13/12シリーズ MagSafe対応ケース&スタンド&ウォレットならガッツリくっ付くので、同タイプのMagSafe充電器でも安心して使えます。
スタンド&ウォレットの機能が多彩
ケース並みあるいはそれ以上に魅力なのが、やはりスタンド&ウォレットの機能性です。
カード3枚入るという触れ込みですが、クレカやキャッシュカードなど、分厚めのカードだとキツく、実用上は1枚にとどめるのがおすすめです。
カード収納だけでも便利なのに、スタンド&ウォレットはそれにとどまらず、スタンド機能までそなえています。
背面のフリップを引っ張り出してそのまま逆に折ると、縦置きできるスタンドに早変わりします。
しかも、ケースの磁力のおかげで安定性が増し、スタンドとしても使いやすくなっています。
縦置きモードは、ZOOMやインスタライブなんかに重宝します。
突起部は縦横どちらにも置けるので、そのまま横に倒すと横置きスタンドとして使えます。
それからケースの真骨頂が発揮されるのが、MOFTを立てた状態でiPhoneだけ横向きにする掛け立ちモード。
磁力だけでiPhoneを支える状態となるため、ケース無しだと若干不安があったのが、ケース付きだと盤石の使い心地になりました。
磁力が強力なので、MOFTとiPhoneの間にMagSafe充電器を挟み、本体充電しながらスタンドにするといった使い方も余裕。
もともと使いやすかったスタンドが、ケースのおかげでさらに使いやすくなり、商品として完成された感があります。
Sponsored Links
MOFT MagSafe対応iPhoneケース&スタンド&ウォレットはこんな人におすすめ
iPhone13/12シリーズ MagSafe対応ケース&スタンド&ウォレットは「iPhone 13/12向けのおしゃれな保護ケースとスタンドが欲しいユーザー」におすすめです。
重いという弱点はあるものの、それを補って余りある機能性で、他にはないユニークな商品に仕上がっています。
なかでも縦置き・横置き・掛け立ちの3つに変形できるスタンドは秀逸で、ケースとの組み合わせでさらに使いやすくなりました。
現時点ではiPhone 13シリーズ向けのケースでもっともおすすめです。
MOFT MagSafe対応iPhoneケース&スタンド&ウォレットレビューまとめ
本記事ではMOFT MagSafe対応iPhone13/12シリーズ用ケース&スタンド&ウォレットをレビューしました。
iPhoneと合わせるとトータル300g近くとやや重くなるものの、これまで数々のiPhoneアクセサリーを出しているだけに、完成度のかなり高いケース&スタンドです。
ケースとの組み合わせも見事で、カード収納機能とあわせ、もはやiPhone 12・13シリーズ必携のケース&スタンドといえます。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
- ケースデザインがおしゃれ
- ケースでiPhoneの磁力が強化
- 3つのスタンドスタイルに対応
- カードを収納できる
- 重い



