ガジェットのおすすめ

CDレコとCDレコ5をレビュー!有線と無線でCDをスマホに取り込めるけどどっちがいい?

評価:4

どうも、洋楽大好きマクリン( @Maku_ring)です。

今ではすっかりCDで音楽を聴かなくなったものの、自分にとって大事なアルバムはCDで残しています。

ただ、いざCDをスマホで聴こうとすると、PCを使ってCDから音楽データを吸い出さなくてはなりません。

とはいえ、PCとつなぐのがおっくうなので、CDはもはや文鎮と化していました。

そんな人に向けて救世主とも呼ぶべきアイテムが登場しました。

ラクレコと並んで人気なのが、IODATAアイ・オー・データの「CDレコ」と「CDレコ5」です。

CDレコ5とCDレコ

CDレコはケーブルあり、CDレコ5はケーブルレスでスマホと接続し、CDの音楽データがスマホに簡単に取り込めるすぐれもの。

マクリン
実際の操作はCDレコにCDを入れるだけ!

PCを介さなくてもいいのは想像以上に簡便で、僕のようなめんどくさがりでも手軽にこなせます。

専用アプリの機能も充実しているので、外観やその特徴を紹介していきます。

メリット
  • PCなしで音楽をスマホに転送できる
  • CDレコ5ならWi-Fi経由で転送できる
  • 専用アプリの機能が充実
  • 有料アプリの追加でDVD再生可能となる
デメリット
  • 転送途中で止まるとアルバムが分割する
  • イコライザー機能がない
ご提供品
本記事はアイ・オー・データ機器様から商品を提供いただき作成しています。

本記事のリンクには広告がふくまれています。
この記事の著者
マクリン

ガジェットブロガー

マクリン

Makurin

プロフィール

いや、俺なんてそんな、どこにでもいるただのマクリンですよ。当サイトでは、さまざまなガジェット・家電をレビューしています。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」のモノ/ガジェットクリエイターとしても活動し、22年4月には書籍「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を出版。株式会社makuri 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

CDレコ・CDレコ5の外観と両者の違い

CDレコ」と「CDレコ5」は、Android・iPhone両対応のCDレコーダーです。

CDレコ・CDレコ5の外観

製品名 CDレコ CDレコ5
対応機種 iOS / Android OSを搭載したスマホ・タブレット
ウォークマン(NW-A100 / NW-ZX500シリーズ)
対応アプリ CDレコミュージック CDレコミュージック
DVDミレル for CDレコ
取り込みファイル形式 AAC、FLAC
対応メディア 音楽用CD-R/RW、DVD-R/RW
無線LAN規格 非対応 IEEE802.11ac/n/a/g/b(2.4GHz帯、5GHz帯)
質量 約300g 約400g

2つの違いは、Wi-Fi機能とDVD再生機能の有無で、CDレコ5はいずれも搭載しています。

平たく書くと「CDレコは有線、CDレコ5は無線でCD転送できる」ということ。

両者はロゴの位置が異なるのと、CDレコが樹脂そのままなのに対し、CDレコ5はガラストップなので高級感がややあります。

CDレコとCDレコ5の外観比較

(左)CDレコ /(右)CDレコ5

 
CDレコがホワイトのみ、CDレコ5はホワイトブラックの2カラーです。

CDレコ5はホワイト・ブラックの2カラー
 
背面には電源端子と、CDレコのみデバイス接続用のMicro USBポートがついています。

CDレコとCDレコ5の背面
 
CDレコに付属するケーブル類がけっこう豊富で、Android端末用のUSB-CケーブルMicro USBケーブル、iPhone用のLightningケーブルがついています。

CDレコのケーブル類
 
ケーブルレスのCDレコ5は裏面に、デバイス接続用のWi-Fi情報と周波数帯の切り替えスイッチがついています。

CDレコ5のり面

MEMO
屋内用は2.4GHz帯/5.0GHz帯、屋外用は2.4GHz限定のWi-Fiです。
 
CDレコ5の付属品は本体とACアダプター、バックアップ用DVD-Rメディア、CDレコはそこにケーブル3種がついています。

CDレコ5の付属品
CDレコの付属品
 

CDレコ・CDレコ5のレビュー

CDレコCDレコ5の特徴を紹介していきます。

 

スマホへの音楽データ転送が手軽にできる

CDレコCDレコ5最大の特徴といえば、PCなしにスマホへの音楽転送が簡単に実現できることです。


 
僕が昔から愛聴しているアルバム3枚を転送してみたので、その方法を紹介します。


 

STEP.1
CDレコアプリをインストール

スマホに専用アプリ「CDレコミュージック」をインストールします。

CDレコの専用アプリ

CDレコ

CDレコ

I-O DATA DEVICE, INC.無料posted withアプリーチ

STEP.2
Wi-Fiもしくはケーブル接続

CDレコならスマホとケーブル接続、CDレコ5ならWi-Fi接続します。


 

本体の電源を入れて、CDレコとスマホを対応するケーブルでつなぎます。

CDレコとiPhoneを接続する
 
iPhone上にポップアップが出るので、通信を許可します。

 
本体の電源を入れて、底面の帯域切替スイッチ(屋内モード/屋外モード)を設定します。


 
CDレコ5のWi-Fiに接続します。パスワードは底面に記載されています。



注意
「インターネット未接続」と表示される場合がありますが問題ありません。
STEP.3
CDを挿入する
トレイのボタンを押して引き出し、転送するCDを挿入します。


 
「その他」タブ 「CD」をタップします。

CDレコのアルバム情報取得

STEP.4
アルバム情報の取得
CDを読み込むとアルバム情報の取得が始まるので、候補のアルバムから選びます。



STEP.5
取り込み準備
「開始」をタップすると音質設定を選べます。高音質に越したことはないですが、その分重くなるので、ほどほど高音質なら「AAC 256kbps」がおすすめ。



STEP.6
取り込み開始
取り込みが開始するので終わるまで待ちます。完了するとCDトレイが自動で掃き出されます。

Point
CD転送を途中で止めると、止めた曲のところでアルバムが分割されてしまいます。その場合、分割されたアルバムを一度削除し、再度取り込みを行ってください。
マクリン
iTunes上の音楽もCDレコアプリ上で表示されますよ!

転送作業自体は難しくなく、慣れたらサクッと行えます。

ただ、気になるのが「転送時の音」と「どのくらい時間がかかるのか?」という点。

まず転送音ですが、CDによって異なるようで、比較的新しめのアルバムであれば高速転送になり、ディスクの回転音もそれなりにします(といっても騒音ではない)。


 
一方、古いアルバムでは通常転送になるものの、めちゃくちゃ静かです。


 
次に転送時間。

古いアルバムは2倍程度の時間を要するものの、CDレコとCDレコ5では驚くべきことに、転送時間の差異はほぼありませんでした。

楽曲名(時間) CDレコ CDレコ5
Foo Fighters(2011年)
「These Days(4:59)」
18.02秒 17.79秒
Jason Mraz(2012年)
「I Won’t Give Up(3:59)」
16.86秒 17.26秒
The Doobie Brothers(1978年)
「Don’t Stop To Watch The Wheels(3:26)」
35.61秒 35.46秒

有線モデルのほうがてっきり速いと思っていただけにこの結果は意外。

有線にこだわりがないのであれば、ケーブルレスモデルのCDレコ5のほうがおすすめです。
 

CDレコアプリの機能が豊富

CDレコCDレコ5の魅力は、多彩なアプリ機能にあります。

再生機能だけでも充実し、再生・一時停止・曲送り・曲戻しといった基本操作はもちろん、リピート再生・シャッフル再生に対応しています。

CDレコの再生機能は充実
 
シャッフル再生では「アーティスト/ジャンル/ジェネレーション/シャッフル/ムード」と自動再生する条件を選べ、気分に合わせて楽しめるのはありがたいです。


 
再生画面のところで本のアイコンをタップすると、CDジャーナル誌のデータベースから取得したアーティスト・CD情報を表示できます。

CDレコアプリのアーティスト・CD情報取得機能
 
アルバム情報とアーティスト情報だけでなく、アーティストに関するニュース情報も表示されるようになっています。

CDレコアプリのアーティスト情報
CDレコアプリのアルバム情報
 
同アーティストのディスコグラフィーも確認でき、どんなアルバムを出しているかなどの周辺情報も見れます。


 
古いアルバムは楽曲ごとの解説もくわしく、チャートアクションや曲の背景まで書かれており、耳だけでなく目でも楽しめるようになっています。



注意
データベースに該当するものが存在しない場合、表示できません。
 
ランキングをタップすると、同世代・同エリアの人たちがどんな音楽を聴いているか分かるので、他の音楽を聴きたいときの参考になります。



 
あと個人的に好きなのが歌詞表示機能で、こちらをタップすることで、いま聴いている楽曲を歌詞を表示できます。

CDレコアプリの歌詞表示機能

 
さらに、歌っている箇所に合わせて歌詞の色が変わるので、歌詞の確認や練習にもなります。

マクリン
洋楽だととくに重宝する機能ですよ!

曲はアルバムごとにリスト化されているものの、自分好みの曲だけセレクトし「プレイリスト」の形で整理することも可能です。



 
お気に入りのリストをCDとして書き込むこともできます。


 
あとは、付属のDVDやUSBメモリに音楽データをバックアップできるので、機種故障時や変更時にそなえ、安心して使えます。



注意
バックアップ用のUSBメモリは、アイ・オー・データ製でないと認識しません。
 
CDレコ5のみの機能ですが、「DVDミレル for CDレコ」を追加購入すれば、CDレコ5のドライブを使ってスマホでDVD再生も可能です。

DVDミレル for CDレコ
 
イコライザーはないものの、アプリ自体はかなり良くできており、この部分がCDレコCDレコ5を魅力的なアイテムに引き上げていると感じました。

 

CDレコ・CDレコ5はこんな人におすすめ

CDレコCDレコ5は「PCなしでCDの音楽をスマートにスマホに移したい人」におすすめです。

曲をただ聴くだけではなく、アーティスト情報や歌詞・ランキングも閲覧できるなど、専用アプリの機能もかなり充実しています。

また、3,060円のアプリを追加すればDVD再生が可能となり、DVDプレイヤーも兼ねられるので重宝します。

 

CDレコ・CDレコ5レビュー

本記事は「CDレコとCDレコ5をレビュー!有線と無線でCDをスマホに取り込めるけどどっちがいい?」について書きました。

CDレコCDレコ5は、CDの音楽データがスマホに簡単に取り込めるアイテムです。

マクリン
僕のように、大量のCDがそのまま眠ってる人なら必須アイテムですよ!

どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。

メリット
  • PCなしで音楽をスマホに転送できる
  • CDレコ5ならWi-Fi経由で転送できる
  • 専用アプリの機能が充実
  • 有料アプリの追加でDVD再生可能となる
デメリット
  • 転送途中で止まるとアルバムが分割する
  • イコライザー機能がない
バッファロー「ラクレコ」をレビュー!シンプル機能で安価なワイヤレスのスマホ用CDレコーダー CDレコとラクレコのどっちがいい?両方あるので違いを比較!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です