どうも、50台以上のモバイルバッテリーを所有するマクリン( @Maku_ring)です。
数あるモバイルバッテリーの中でも、ノートPCやiPad Proの充電まで視野に入れるなら、出力の高いPower Delivery(PD)対応のUSBタイプC(USB-C)ポート搭載モデルでなくてはなりません。
また、バッテリー容量も重要で、MacBookの容量が約20,000mAhであるため、20,000mAhクラスであることが求められてきます。
そこで本記事では、20,000mAhクラスの超大容量モバイルバッテリーでもおすすめの3製品にしぼって紹介します。
タップできるもくじ
おすすめの20000mAhモバイルバッテリー3選
一見同じに見える、20000mAhの超大容量モバイルバッテリー。
ですが、それぞれ異なる特徴を持っています。
それでは数あるモバイルバッテリーから、僕も愛用している「おすすめの20000mAhモバイルバッテリー」にしぼってご紹介します。
製品名 | バッテリー容量 | ポート | 重量 | タイプ | PD対応 |
---|---|---|---|---|---|
「Anker PowerCore Essential 20000 PD 20W」![]() |
20,000mAh | PD対応USB-C(18W入力20W出力) USB-A(18W出力) ※ポート合計15W出力 |
約346g | 通常タイプ | |
「Anker PowerCore III 19200 60W」![]() |
19,200mAh | PD対応USB-C(60W入出力) USB-A x 2(15W出力) ※ポート合計60W出力 |
約406g | 通常タイプ | |
「CIO SMARTCOBY 20000」![]() |
20,000mAh | PD対応USB-C(60W入出力) USB-A x 2(18W出力) ※ポート合計60W出力 |
約352g | 通常タイプ |
Anker PowerCore Essential 20000 PD 20W
「Anker PowerCore Essential 20000 PD 20W」は、20,000mAhのモバイルバッテリーです。
モデル名にEssentialとあるとおり、日常に取り入れやすい「必需品」をテーマに開発しています。
20,000mAhは、iPhoneなら5回以上、iPad Proも約2回充電できる充分すぎるバッテリー容量です。
サイズは約158 x 74 x 19mmと、バッテリー容量なりの大きさがあります。
とはいえ、他の20,000mAhクラスバッテリーが厚み20mmを超える中、Anker PowerCore Essential 20000 PD 20Wは19mmとひときわスリムで業界最薄。
重量は342gと20,000mAhクラスでも最軽量クラスをほこります。

Anker PowerCore Essential 20000 PD 20Wは、Ankerの20,000mAh帯バッテリーとして初めて、PD対応USB-CとPowerIQ 2.0対応USB-Aの2種類をそなえたモデルです。
USB-Cは入出力の機能を持ち、本体充電にも対応しています。
「Anker PowerPort Atom III Slim」のようなPD対応USB充電器でバッテリー本体を充電することで、最大18Wまでの入力が可能であり、約6.5時間でフル充電が完了します。
またUSB-Cは最大20W出力のデバイス充電にも対応し、Anker PowerLine+ II USB-C & ライトニング ケーブルとの組み合わせでLightning端子のiPhoneにも充電できます。
フルスピード充電ではありませんが、ちょうど最大値である20W近くの出力(通常充電)を確認することができました。
デバイス充電用にはPower IQ 2.0対応のUSBタイプA端子が付いています。
Anker独自技術「PowerIQ 2.0」とは平たく書くと「Quick Charge 3.0対応品ふくめ、デバイスに応じて最大20Wまでの適切な電流値で充電する機能」です。

スマホ(iPhone)とタブレット(iPad)で確認したところ、急速充電に必要な電流量が供給されていました。
- スマホ 1.0A
- タブレット 1.5A
2ポート接続時は、安全のため最大15W出力に制限されるものの、スマホとタブレットの2台同時充電が可能です。
軽量スリムにして超大容量。
Anker PowerCore Essential 20000 PD 20Wは容量と使い勝手の両面ですぐれ、日常使いにも適したモバイルバッテリーです。
- 20,000mAhクラス最薄・最軽量
- 最大24WのPD対応USB-C搭載
- PowerIQ 2.0対応USB-A搭載
- 最大30WのPD対応USB充電器付き
Anker PowerCore Essential 20000 PD 20Wレビューはこちら

Anker PowerCore III 19200 60W
「Anker PowerCore III 19200 60W」は、19,200mAhのモバイルバッテリーです。
出力ポートに最大60WのPD対応USB-Cと最大15WのUSB-A x 2をそなえ、汎用性の高い3ポート構成です。
表面はメッシュ加工とピアノブラック塗装の切り返しがおしゃれで、存在感のあるデザインとなっています。
サイズは約169 x 79 x 22mm、重量も約406gであり同クラスでは標準的です。
めずらしく、ケーブルが2種類付属しています。
USB-C(PD)は最大60W入力に対応し、「Omnia PA-B2」などとの組み合わせで約2時間でのフル充電が可能です。
USB-Cは最大60Wまでの出力にも対応し、13インチMacBook Proをふくむ、高出力モバイルノートPCの急速充電までサポートしています。
USB-A 2ポート接続時は各ポート最大12Wに制限されるものの、2台同時充電もカバーしています。
3ポート接続時は合計最大60W、USB-Cは最大45W出力に律速されますが、一般的なノートPCなら急速充電しつつ、残り2ポートでスマホ充電が充分可能です。
Anker PowerCore III 19200 60Wは、最大60Wの入出力ポートをそなえ、実用性の高い3ポート構成のモバイルバッテリーです。
PowerCore III 19200 60Wレビューはこちら

CIO SMARTCOBY 20000
「SMARTCOBY 60W 20000mAh」は、20,000mAhの超大容量モバイルバッテリーです。
出力ポートに最大60WのPD対応USB-Cと最大18WのQC3.0対応USB-A x 2を備え、汎用性の高い3ポート構成でデバイス充電をカバーしています。
SMARTCOBY 60W 20000mAhの大きな特徴のひとつが、約130 x 66 x 25mmとサイズが小さいことです。
これまでの最小サイズであったRAVPower RP-PB201よりも長さが20mm程度短く、同クラスで唯一、iPhone 13 ProやGoogle Pixelよりも小さく仕上がっています。
つまり、20,000mAhモバイルバッテリーで世界最小クラス!
重量も約352gと最軽量クラスで、400gを超える20,000mAhモデルもめずらしくない中、300g台半ばにまでおさえています。
側面の電源ボタンを押すと、もう一方の側面の液晶部でバッテリー残量を1%刻みで確認することができます。

本体充電時はMicro USBが最大18W入力なのに対し、USB-C(PD)なら最大60Wまで対応しているので、最大60W出力の充電器を組み合わせれば、わずか1時間半でフル充電可能です。
USB-Cは最大60Wまでの出力にも対応するので、13インチMacBook Proなど、出力を要するモバイルノートPCの急速充電もカバーしています。
USB-Cにくわえ、最大18W出力のQC3.0対応USB-Aが2つ付き、スマホやタブレットの急速充電をサポートしています。
パススルー充電にも対応し、本体を充電しながらデバイス充電するといったことができるので、コンセントが限られている状況でも重宝します。
世界最小クラスの20,000mAhながら利便性の高い3ポート構成。
SMARTCOBY 60W 20000mAhは、急速充電・超大容量・コンパクトさを兼ね備えたモバイルバッテリーです。

おすすめの20000mAhモバイルバッテリーまとめ
本記事は「【超大容量】20000mAhモバイルバッテリーのおすすめ3選【小型・最軽量モデルも】」について書きました。
ひとえに大容量モバイルバッテリーといっても、USBポートの数・出力・急速充電器やUSBハブ機能の有無など、その特徴はさまざまです。
用途とデバイスに合わせて、最適なモバイルバッテリーを見つけてください。
なんなら僕みたいに複数台所有するのもアリですw
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
製品名 | バッテリー容量 | ポート | 重量 | タイプ | PD対応 |
---|---|---|---|---|---|
「Anker PowerCore Essential 20000 PD 20W」![]() |
20,000mAh | PD対応USB-C(18W入力20W出力) USB-A(18W出力) ※ポート合計15W出力 |
約346g | 通常タイプ | |
「Anker PowerCore III 19200 60W」![]() |
19,200mAh | PD対応USB-C(60W入出力) USB-A x 2(15W出力) ※ポート合計60W出力 |
約406g | 通常タイプ | |
「CIO SMARTCOBY 20000」![]() |
20,000mAh | PD対応USB-C(60W入出力) USB-A x 2(18W出力) ※ポート合計60W出力 |
約352g | 通常タイプ |


